//=time() ?>
ニャーッ、ニャーッ、ニャーッ、ニャ~~~ッ!
ビリケンギャラリー「アックス夏祭りー私の好きな名画たち」後期8/24~9/8
私も参加してます!みな駆けつけよ!
読書日記更新しました / 「ポトゥダニ川」プラトーノフ短編集: https://t.co/PuswNdGL1D
貧困の中でも悪意なくただ正直に生きることしかできない。そんな人々のあまりに極端な人生…。
「キーホルダー」特集:本
発行・発売:POTATO PRESS
スケラッコ/黒木雅巳/カシワイ/奥田亜紀子/花原史樹
「あの子のこと」スケラッコ、「石、コロコロ」黒木雅巳
装丁がカッコイイ。みなさん本に想いあり。
16ページ下描き完成、ペン入れ開始!来月以降忙しいので今のうちに進めよう。いいぞ!かなり身長差のあるコンビキャラが登場しますが、コマに入りきらないことたびたび。
漫画選集「ザジ」Vol.2(点滅社)
おんちみどり「ふりむき峠」、久宿純「歌うカビクリームコロッケ星人」、トミムラコタ「オオサンショウウオくん」
他の漫画も力が抜けていて読みやすかった。
読書日記更新しました / 「イエスに邂った女たち」 遠藤周作: https://t.co/nYGPlSDh8C
新約聖書に登場する数人のマリヤ。そのエピソードを描いた14点の名画図版をはさみながらイエスの足跡を追う。
読書日記更新しました / 「ザ・ロード」 ジャック・ロンドン: https://t.co/nz7YFakA7V
大陸横断鉄道に無賃乗車して旅を続けるホーボー(放浪者)たち。著者若き頃の実体験を綴ったスリリングなアメリカ放浪記。
やったー!16ページ漫画完成!ウレシカルケルー! !エンタメの基本法則で描かれている私の漫画は、意味不明ながらも絶対おもしろい!掲載を待つよろし!!!!
やったー!16ページ漫画完成!ウレシカルケルー!
!エンタメの基本法則で描かれている私の漫画は、意味不明ながらも絶対おもしろい!掲載を待つよろし!!!!
読書日記更新しました / 「小説作法」 小島信夫: https://t.co/pBDJTaXV5I
小説を書くとはどういうことか。古今の作家と自身の創作の秘密をめぐってその謎を解き明かすエッセイ集。