松田未来 C106(2日目)東6‐キ02aTEAM Firebirdさんのプロフィール画像

松田未来 C106(2日目)東6‐キ02aTEAM Firebirdさんのイラストまとめ


メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載19年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中(現在1~14巻)アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。 漫画・アニメのお仕事依頼は下記の [email protected] へ!
skeb.jp/@macchiMC72

フォロー数:2192 フォロワー数:18213

宇宙モニター艦の艦底前部に搭載されているのは、哨戒や弾着観測、間接照準を行う多目的艇「RFボート」。艦載水雷艇にレンジファインダーユニットを取り付け、機動性重視で魚雷の代わりにRCSパックを装備している。3人乗り。

40 77

サリッサ・プリスティオも視界はかなりよろしくないですが、技術の進歩で視界が遮られている方向もバイザー投影によるVR映像で補完できるので見た目よりも周りは見えます。F-35でも実用化されている技術。

6 15

更に遡ると、「サリッサ」はガンダムエースで描いたギャプラン漫画にたどり着くのですが。そういやあれも軌道上まで昇って迎撃するお話でしたね。
サンライズチェックで実現しませんでしたが、本来はこういう感じでブースターの増設と大気圏再突入用のシェル・バインダーを装備するはずでした。

33 70

今日が千秋楽ですね。会期延長のおかげで仕事を終わらせてから見に行くことが出来ました。生原稿を間近で見れたのは大変貴重な時間だったと思います。
シド・ミード氏とスタッフの皆様に感謝を。

7 23

ひそまそをあらためて観返してみると>RT
純子ちゃんと中の人が同じ絵瑠さんは普段から純子ちゃんで言うところのイケメンボイスモード、キャラ的にもピリピリしているので、とても同一人物が演じているように聞こえない演じ分けがすごい。

10 28

シド・ミード展の帰りに、秋葉原のCOMIC-ZINさんに寄ってきました。「夜光雲のサリッサ」3巻が既刊共々完売だそうです。営業部様、補充の方なにとぞよろしくお願い申し上げます。

8 6

多分このへんだと思うんですけど、キャビン設けて改造したわけじゃなくて無理やり爆弾倉に詰め込んで連絡用に使ったという事みたいです。

0 1

1983年は「量産機が主人公メカ」「プログラム制御が前提の操縦系」設定のロボットアニメがダブるという奇跡の年だった。ここがリアルロボットもの時代の頂点だったかもしれない。

286 444

【宣伝】P-39エアラコブラが主役の日本唯一の漫画、「SWIFT!(全3巻)」はリュウコミックスで発売中です!アメリカは飛行機が日常!

37 44

もちろん「夜光雲のサリッサ」電子書籍版も1~3巻揃ってます!実は紙版と表紙が違うんです。紙版に収録のおまけがいくつか省略されていますが、その分大幅にお値段を下げました。まずこちらからお試し、というのもアリです。各電子書籍書店で販売中!

22 25