//=time() ?>
【夏コミは】夏コミ用の新キャラがまとまってきた。まずはF6Fワイルドキャットの「ミンシー」。CAFの面々はエアレーサーのような色使いではないので差別化に悩みました【こんな話】
こういう時はオリジナルデザインで #ロボットはいつの時代もカッコイイと言われてるから自分で描いたロボット貼ろうぜ
放送開始日には1時間ほど間に合わなかった(笑)
超時空世紀オーガスより戦闘ドリファンド「オーガス」です。スパロボZではお世話になりました。
ほんのちょっとだけプロップなどでお手伝いさせていただいてます>プリンセス・プリンシパル
スチームパンクで美少女でスパイものです。シャープなアクションとクールな脚本が痺れるアニメ。未見の方は是非。
深夜アニメのパッケージングとして、ケムリクサのBDジャケットは明らかに異質(いい意味で)
この一枚絵としてのアイデアと満足感はすげー好きです。
どろろ最終回。原作から色んな事が変更されたけど、最後の最後で醍醐が己の所業を悔やむところがいい。
原作での百鬼丸のテレパシー能力を外したのは靖子にゃんの発案だそうだけど、その設定が最後まで活かされたのはさすがだと思う。同時に、肉体だけでなく心もやり直すというアレンジも腑に落ちた。
ガンダムvsダイターン3
「万丈さん!あなたは操られているんだ…目を覚ましてくれ!」
とかスパロボでありそう。