松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのプロフィール画像

松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのイラストまとめ


メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載19年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中(現在1~12巻)アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。
漫画・アニメのお仕事依頼は下記の
[email protected] へ!
mantovajin.fanbox.cc

フォロー数:2023 フォロワー数:17236

TLで「ファントム無頼」が熱いので、680号機を描いてみました。バックがベタなのは、新谷漫画だからです(笑) 

747 2633

反対側から。P-39の胴体は上下に分かれる構造で、下側がしっかりしているせいか、不時着時などかなり頑丈だったらしい。

4 15

グレートブースターも描きました。記憶より登場がずっと遅かった(だから当時の玩具がほとんど無い)

4 18

あらためてグレートを描いてみて、マジンガーZよりもさらに甲冑騎士のイメージが強調されていると理解できました。大剣を持たせたくなるのも分かります。

0 3

ブレーンコンドルも描いたよ!この発進シーンが好きだった。

9 28

「俺は、涙を流さない」
MXで再放送が始まってるということでグレートマジンガーを描いてみました。物心ついて初めて認識したロボットでもあります。 

26 67

「夜光雲のサリッサ」でも、先住文明人の回想という形で6600万年前の小惑星落下を描きました。まさか、自分の漫画で星野之宣先生の漫画のようなスケールのSF描写が出来るとは思ってなかったです。 https://t.co/D8wB2Lswgo

5 48

ちょっ…今なにげにAmazonの「夜光雲のサリッサ」第1巻(完全版電子)のページ見たら
「433位コミック」
とかになってる…こんな上まで来るの久しぶりかも。何があったんだろう。
https://t.co/1BZVZATXu2

12 29

今日届いたもの。お買い得な出物があったのでつい。パネルラインが凸だったり古いキットだけど、雰囲気は一流品。しかもパケ絵は小池先生である。

6 50

あ、そうか9/3だからか。再掲ですが、結構気に入ってます。

10 32