いかれ眼鏡屋@1級眼鏡作製技能士さんのプロフィール画像

いかれ眼鏡屋@1級眼鏡作製技能士さんのイラストまとめ


いかれ眼鏡屋と申します!※正確には元眼鏡屋 で無所属1級眼鏡作製技能士✨眼鏡を作る時に知って欲しい話をゆるく語っています!/明視域原理主義過激派!チャンネル: youtube.com/user/erikawa100 /pixiv: pixiv.net/users/83928400

フォロー数:2678 フォロワー数:3069

遠く用眼鏡にブルーライトカットを入れるより、
PC用「度数」の眼鏡を使った方が圧倒的に疲れにくくなります。

ブルーカットはなんとなく眼に優しいだけで、ピント調整による筋肉の疲労を抑えたりはしてくれないのです。

PC作業を楽にするには、ピントを近くに合わせた眼鏡を使用する方が有効です。

15 45

近視や眼鏡は眼をデジカメに例えて考えましょう。

近視は「マクロモード」がデフォに設定されているデジカメのような状態。
オプションレンズ(眼鏡)を追加してピントを遠くに合わせることで遠くが見えるようになります。

ではでは、遠くを見るための眼鏡で近くを見るとどうなると思いますか?

4 17

消費者が知識を持っていないのを良いことに、あたかも「視力検査の結果が眼の良し悪し」のような語り口で不安を煽り、必要のない眼鏡を買わせたり、用途に合わない眼鏡を販売しているお店がひっじょーに多いのが日本眼鏡業界の悲しいところ。

消費者が賢くならないと、良い眼鏡には出会えないのです

4 28

前髪が一束なのが初代で二束なのが二代目です。

11 32

【何人も死と老眼からは逃れられない】
そう、たとえ近視でもね……。

俗に言う老眼と言うには眼の筋力が衰える要素を持ちます。

眼の筋トレしている人がどのくらいいらっしゃるかは知りませんが、

歳と共に筋力は低下します。

なので全ての人が歳と共に老眼なります。

ご安心を。

10 23

【度数のプラスとマイナス】

〜を「視力」の良し悪しだと思っている人も多いのではないでしょうか?
実はこれは『視力の良し悪しとは無関係』なのです。

これは「屈折力」という「眼のピント」に関わる力の過不足を表しており。

過剰だと「マイナス」
不足だと「プラス」

で表記されているのです。

2 14

眼鏡業界の良い所は「技術料」が無いところ。

「神の腕を持つ技術者」が売っても、「昨日初めて眼鏡を触ったバイト」が売っても、価格はフレームレンズの代金だけなので、変わらない!

眼鏡は「店の看板」でも「価格」でもなく、一人一人の店員を見極めて買うこと!

これガチだから。

9 46

【眼鏡嫌いの歴史】
眼鏡には一定数のアンチが常にいます。
かつては眼の問題を神罰と称し「神罰から逃れる悪魔の道具」などと叩かれた時代もあったそうです。
最近では「和服に眼鏡はマナー違反」とかほざいt……独自の意見を語った人も居ましたが。
今後はどんなアンチが来るのか。
楽しみですね!

21 74

【眼鏡を視力で合わせてしまう時の注意点】
視力は距離毎に違います。視力測定の距離で左右視力が一致していても、実はそれ以外の距離では左右バラバラになってしまいます。なるべく左右の負担がが同じにするには、焦点距離で合わせる必要があるのです。
(※元の視力に極端な差がある場合を除く)

3 17

【眼鏡度数の決め方】
眼鏡の度数は「屈折力」という数値を元に決めていきます。
屈折力は眼の脱力時に何cmにピントが合うのかを基にした単位です。
近視や遠視というのはこの屈折力を簡単に表したもので、ピントが5mより手前だと近視と呼ばれ、どこにもピントが合わないと遠視と呼ばれます。

6 22