松浦はこ🗓️商業連載中さんのプロフィール画像

松浦はこ🗓️商業連載中さんのイラストまとめ


漫画家・イラストレーター |Nemuki+(ネムキプラス/隔月刊漫画誌)で暦の擬人化漫画『 #こよみごのみ 』連載中 | 暦とカレンダーと年中行事の話が好き #拝啓暦の上から #暦の上_FA|お知らせのみはこっち→ @mats_haco|作品の無断使用はご遠慮ください
koyomi.online

フォロー数:596 フォロワー数:3622

1月11日や、古くは20日に行われていたという鏡開き。
20日は「二十日正月」とも言われ、正月の食べ物を食べ尽くす締めくくりの日でもあったそうな。

51 154

早速たくさん見てくださってありがとうございます〜!フォローも感謝です!漫画だとTwitterではこんなノリで暦っ子たちを描いています🥳

9 32


お邪魔します!元旦とか大晦日とか、暦(こよみ)を賑わすあれこれを擬人化して描いております〜!!

123 326

1月15日の炎の行事・左義長(さぎちょう)。地域によりどんど焼き・さいと焼き・三九郎など名称もいろいろで、日付もさまざま。
お正月飾りを焚き上げ、新年気分もそろそろおしまい。

37 128

今年は1月10日、成人の日!
埼玉県蕨市の「成年式(青年祭)」がルーツとか、正月に元服や着裳の儀式が行われていたとか!

21 84

1月7日、七草。
7種の若菜にパワーをもらって、無病息災を願う。

41 151

🌿1月7日といえば
七草についてのあれこれと、真冬に七草を揃えて出荷してくれる岩崎ファームさんにお邪魔したレポです🌿

125 240

1月2日、初夢!
大晦日の晩から元旦にかけて起きている風習から2日とされたり、2〜3日の夢だったり。
初夢だと思った夢が初夢だ!🗻🦅🍆

27 109

あけましておめでがんたん!!!

23 125