商い処 松之屋さんのプロフィール画像

商い処 松之屋さんのイラストまとめ


Josyu Entertainment(@josyu2016)が運営する、沼田城址公園内のお土産店です。 御城印・武将印を始めとした戦国グッズ、また玩具や駄菓子、メダルゲームなどを設置し、子どもたちが公園で遊べるお店を目指しています。 現在営業日は木・金・土・日です。 店舗情報や通販は以下のリンクよりご利用ください↓
josyu-entertainment.com/matsunoya/

フォロー数:10 フォロワー数:1284

⑦円珠姫
雨の最中、歌の題材を探しに屋敷の庭へ。雨粒を受け止める紫陽花に目が留まると…おや、小さな客人が屋敷に訪れているようだ。

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

4 33

⑤山手殿
昌幸公とは対照的に外で雨を楽しむ山手殿。雨の日があるから、晴れの日を楽しみに待てるのだ。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 44

④真田昌幸
降り続く雨に火遊びへの情熱もすっかり消火されてしまい、意気消沈の昌幸公。その姿はまるで思春期の乙女のよう。

[通販]https://t.co/2amwKOjyg6

9 41

③真田幸村
雷を井戸に封じ込めたと言う伝説を持つ幸村公も、義姉である小松姫の"稲光"には敵わないようだ。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

10 36

②真田信之
小松姫から雷を受けながらも何処か優しい表情なのは、信之公の心の広さと妻への愛か。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

11 51

①小松姫
「かかあ天下」と「雷様」は上州の名物。心優しい小松姫は夫のために“仕方なく”上州の名物を体現しているのだ。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

12 61

【来月6月6日(日)より開始】
沼田氏六城御城印と限定御城印『蔵内の城』の引換条件について

★「通常版」六城各6枚ずつ計36枚とお引き換え
☆「箔押版」通常版(所持確認)+さらに同36枚とお引き換え

箔押沼田城御城印十二暦をご収集されている方は、ぜひお引き換えください!

12 72

【通販のお知らせ】
『五月限定沼田城箔押御城印+六城セット』につきまして、5月29日~31日の3日間、松之屋ネットショップでもご入手いただけます。

情勢厳しくゆっくりご訪問いただくことが難しい現状ですが、落ち着いた折はぜひ城址まで足をお運びください!

12 57

⑩お初
鯉のぼりに跨ぐお初。己が忍術を使い、空を泳ぐ鯉のぼりを乗れる様に。この後、忍術が解けなくなり降りられなくなる事は未だ知る由もない。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

11 41

⑨矢沢頼綱
童子だった頃の頼綱公。童子ながら既に鍛え上げられた肉体美は、生来の武辺者ぶりが窺える。この日くらいは怒られないだろう…と、未だ父の槍だった「小松明」を勝手に拝借。何か悪いことを企んでいる。

[通販]https://t.co/CIdBxbWQh0

7 28