早坂未森さんのプロフィール画像

早坂未森さんのイラストまとめ


摂津国生まれ岩代国育ち相模国→羽前国→美濃国→尾張国→伊勢国棲息。基本的に集団行動ができないぼっちです。リアル知人の方はフォローの際に一声おかけくださると嬉しい。 スレイヤーズ/少年陰陽師/コルダ/GH/SAO/影の王国/平安時代・十二単/グラブル:ゼフィーリア商人組合団長/刀/原神
potofu.me/mimori-h

フォロー数:90 フォロワー数:104

襲色目コーディネート投票ご協力ありがとうございました!というわけで完成でございます。
下から紅紅葉の襲色目、荻(表蘇芳/裏青)の打衣、紅葉(表赤色/裏濃赤色)の表着です。
袴を紅と濃色の2バージョン作ってみました。袴も紅だと本当に赤々しいな……(笑)

2 1

【緩募】秋の襲色目のコーディネート、この4つの中ならどれがお好きですか? 投票はツリーに続きます

4 1

スパコミの新刊こんな感じその2
黄菊の襲色目(単が青ver)に、一番上のトップスの重色目は赤朽葉、蘇芳菊、菊重

0 0

桐ヶ谷氏が単発で来た?????

0 0


このコーディネートよくない!?

0 0

『紫式部日記』寛弘6(1009)年正月、大納言の君(源簾子)の正月三日の御衣装。
「三日は、唐綾の桜がさね、唐衣は蘇芳の織物。掻練は濃きを着る日は紅は中に、紅を着る日は濃きを中になど、例のことなり。」

2 1

『紫式部日記』寛弘6(1009)年正月、大納言の君(源簾子)の正月二日の御衣装。
「二日、紅梅の織物、掻練は濃き、青色の唐衣、色摺の裳。」

2 1

『紫式部日記』寛弘6(1009)年正月、生まれたばかりの敦成親王(後の後一条天皇)の「御戴餅」という儀式のお給仕役になった、源簾子の元日の御衣装。
「ことしの御まかなひは大納言の君。装束、朔日の日は、紅、葡萄染、唐衣は赤色、地摺の裳。」

2 1