早坂未森さんのプロフィール画像

早坂未森さんのイラストまとめ


摂津国生まれ岩代国育ち相模国→羽前国→美濃国→尾張国→伊勢国棲息。基本的に集団行動ができないぼっちです。リアル知人の方はフォローの際に一声おかけくださると嬉しい。 スレイヤーズ/少年陰陽師/コルダ/GH/SAO/影の王国/平安時代・十二単/グラブル:ゼフィーリア商人組合団長/刀/原神
potofu.me/mimori-h

フォロー数:90 フォロワー数:103

『枕草子』第260段、中宮定子様の御衣装。
紅の御衣ども、柳襲の御袿、葡萄染の五重がさねの織物、赤色の御唐衣。
柳襲は表:白/裏:青、葡萄染は表:蘇芳/裏:縹、赤色は表:赤色/裏:二藍で着色。

2 1

発掘できうる限り最古のセフィルと羽うさぎ。
ただ、ファイル名がsefil3なのよねん……2と1はいずこ

0 0

発掘できうる限り最古のユズハの絵

0 0

[らくがき] 落書き彰子姫。
黄菊の重ねに朽葉の袿。
ペン:シャーペン0.5
ブラシ:アナログ風(重ね塗り用) 薄
- mimorihのポイピク
https://t.co/b3E8e41BIh

1 12

単を濃色に、袴を赤に変えてみました。
これはこれでいいかも…?

0 0

[らくがき] お絵かきリハビリ落書きリナ=インバース。
ペン:ボールペン
塗り:塗り-水彩筆
- mimorihのポイピク
https://t.co/L1VpPKHwmC

0 0

ぼくはかつてこの絵を勝手に押しつけましたか……?( ˘ω˘ ) 
ちょっと待って日付何年前……

0 1

日付変わったけどまだのようだ

0 0

いつか表紙に出来たら良いな、の秋のかさね。楓紅葉の重ねに虫青(表:青黒み有り/裏:二藍)の小袿。
楓朽葉は下から蘇芳、紅、淡朽葉、黄、淡青、淡青。

0 0