松浦規早@つくサポ|クリエイターを支える出張身体ケアさんのプロフィール画像

松浦規早@つくサポ|クリエイターを支える出張身体ケアさんのイラストまとめ


クリエイター・デスクワーカーをケアする柔道整復師|首肩・腰・腱鞘炎等を業務を止めずに現場で直接ケアします|健康経営アドバイザーとして生産性向上もサポート|健康や創作についても発信中|絵も描きます🎨|サービス詳細・無料体験等、お問い合わせはリンクから💡
tsukusapo.studio.site

フォロー数:1856 フォロワー数:9679

少し気温が落ち着いてきましたね。
外へ出て散歩をするのにもいい環境ではないでしょうか。

1日の中に散歩を組み込むことで
・睡眠の質向上
・ストレス軽減
・集中力向上
などの効果も期待できます。

最近運動不足かな
暑くて外出るの避けてた
という人は少し歩いてみてください🚶‍♂️‍

0 4

非日常的な体験は集中力や創造力を高めます。

研究でも「環境を変えると創造性UP」「日常から離れると注意力が回復する」と確認されています。

たとえば休憩中に、会社の近くの歩いたことのない道を散歩してみる。
そんな小さな非日常を取り入れるだけでも午後の集中力が変わるかもしれません。

1 2

三連休中日。
また気温が上がってくるので、熱中症等にはお気をつけください💡
こまめに水分補給していきましょう。

0 1

反り腰・猫背・ストレートネックのためのストレッチや筋トレの前に、荷重点(体重のかけ方)見直してみませんか?

いくらストレッチ、筋トレ頑張ってもコレのせいでまた姿勢が崩れるかもしれません。
頑張っているのに変わらない人も、一度確認してみてください。

2 3

「さぼり筋」と「働きすぎ筋」を整えるのも大切ですが、それよりも前に”重心”見直してみてください。

かかとに体重がかかればかかるほど勝手に姿勢が崩れて→反り腰、猫背などに。
おへその下あたりから真下に向かって体重が乗るように意識するだけで姿勢がよくなって、身体の負担も減りますよ。 https://t.co/jVkbcu898H

0 0