香桃 もこさんのプロフィール画像

香桃 もこさんのイラストまとめ


『わがしやパンダ』(福音館書店、2024年)が、4月に発売予定✨
『イカにんじゅつ道場 ただいま弟子ぼしゅうちゅう』(福音館書店、2022年)「リボンのル・ボン」(『飛ぶ教室』58号、光村図書、2019年)「ぼくは、わすれんぼう」(『飛ぶ教室』67号、2021年)「カボチャだと思え」(『ランガージュ』1、2023)
fukuinkan.co.jp/book/?id=7102

フォロー数:2006 フォロワー数:2224

『キダマッチ先生!』
1 先生かんじゃにのまれる



キダマッチ先生は、カエルの名医です。
ある日先生は急ぎの往診を頼まれました。牧場で子ウシが倒れている、というのです。

とびはねるのが苦手で、浪費家の奥さんが帰ってくるのを待っている、キュートな先生です🤭

3 158

こんな運転手さんがいるバスです🤭
混み混みで、背中に角が刺さったりして、大変です🚎

0 8

『オニとワニ』
はるなつあきふゆ はいくえほん



怖い、怖~い、オニとワニ🐊
でも、お二人にかかったら、こんなにユーモラス。

折々の俳句に、なんともゆる~いオニとワニ👹
思わず、くすっと笑ってしまうのです。
うっかり、好きになっちゃいそう🐊👹💕

3 182

『Kiki'sDeliveryService』



英国のお土産にもらったのは『魔女の宅急便』
表紙を見ただけで、それとわかります☺️

さんの絵も好きなのですが。
この絵もすごくかわいい✨

キキとジジは海を超え、世界を飛び回っていたんですね🧹🐈️

9 202

その本です。
さすが、ななさん✨

そのMOE、なぜか買い損ねています😅
今度、探してみようっと🎵

0 5

『飛ぶ教室 』70
さんの今回のインタビューは、#杉浦範茂 さん。
小さいころ気に入っていた絵本が、杉浦さんのものだと気がつき、改めて贅沢だったなって思います。
そして、長新太さんや和田誠さんと杉浦さんをつないだのは、やっぱり今江祥智さん。
当時の息づかいが聴こえてくるようです🍀

2 130

暑いときに、熱は、しんどいですね。
お大事になさってください。
早くよくなりますように。

天女に、向かってもらってます。

0 3

今日は、友だちと3人で、モネの池へ。
ほんとうは「名もなき池」というのですね。
ちっちゃな池だったけど、透明度が高くて、ゼリーみたい。
ただ撮っただけで、写真が絵みたいになっちゃうので、びっくり!
もちろん、加工なしです✨

雨女のわたしと、晴れ女の友だち。
勝ったのは、わたしでした😆

7 220

「#かこさとし の世界」展で、かこさんが子どもたちの絵を元にしながら描いた紙芝居、
「おちていたてぶくろ」

ウクライナの民話「てぶくろ」を自ら翻訳し、舞台を日本の雪山に置き換えたものです。
手作り感、満載🍀

の「てぶくろ」も、取り出して眺めています。

温かな、民話です。

2 158

「ぼくは川のようにはなす」




吃音がある「ぼく」に、お父さんは言う。
「おまえは、川のように話しているんだ」

最初に表紙を見たとき、写真かと思った。近くで見ると大胆な筆致の絵なのに。
見開きのページの美しさとお父さんの言葉に泣きそう。

5 103