//=time() ?>
変な言葉使いを子どもがすること、ありますよね。子どもは周りで見聞きした言葉を真似して使ってみたいのです!大人は使っていいけど、子どもはダメ!というのは理不尽なことです。周りもしばらく使わず、誰かを傷つけたりするような言葉は、使わないでね、と優しく伝えてあげましょう!#子育て漫画
子どもがやりたがってもできない!1人でやりたがり、できない事に腹を立てて泣き叫ぶこともありますね🍀
そんな場合
①道具を扱いやすいものに変えてみる
②交代しながらできる部分だけやってもらう
③しばらくしまっておいて、しばらくしてから出してやり方を見せる、などでもよいと思います✨#育児
皆様あけましておめでとうございます!🎍
今年の初投稿はモンテッソーリ教育について☺️
実践園に通えなくても、その本質は普遍的で、どの時代のどの国の子どもたちにも通じる、教育の原理的なものがあります。今年も現場を頑張りつつモンテッソーリ教育の子育てのヒントを伝えていきたいと思います✨
『子どもを差別してはいけません。人間は様々でどの人がどういう局面で、どう役に立つか誰にも分からない。そして子どもはどんどん変わっていきます。今こうだからといって将来どうであるかも分からないですから。生き物は絶えず変わって行きます。それが生きて行くと言う事ですからね。』養老孟司氏