映画泥棒V2さんのプロフィール画像

映画泥棒V2さんのイラストまとめ


主に映画の感想を綴っていきます!試写会情報、エンタメ系ネタも。SF/サスペンス/アクション/ホラー/ヒューマン/アニメ/etc
filmarks.com/users/mooovie

フォロー数:991 フォロワー数:619

『#ホリック xxxHOLiC』を鑑賞。対価と引き換えにどんな願いも叶えてくれるお店。その女主人、壱原侑子を演じた柴咲コウの衣装(毎回違う?)が妖艶かつ雅だ。蜷川作品ならではの色彩豊かな映像が美しい。それぞれ演じたキャラクターの配役がマッチしていたのも◎蜷川実花監督×ホリックの相性がいいな。

0 0

『#ハッチング―孵化―』をオンライン試写会鑑賞。冒頭から不気味な展開を予感させる、北欧ホラー。幸せの中に潜む、抑圧した負の感情。誰しも持っている感情だから、普遍的な恐怖を感じてしまう。そして卵から生まれたものとは何だったのか?ラストは一体どうなってしまったのか?必見。

0 6

『#スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』を鑑賞。ストレンジの忘却術とピーターの迷いによって、マルチバースを呼び寄せてしまうことに。新旧入り混じった魅力的なキャラが大集合の世界は圧巻。大いなる力には、大いなる責任が伴う。責任よりも犠牲かもしれない…。せつない場面が涙を誘う。

0 2

『#シチリアを征服したクマ王国の物語』を試写会鑑賞。素朴なタッチの中にも、争い、因果応報、人間の欲が含まれている寓話。クマと人間、はたまた魔法使い等々、一見滅茶苦茶な内容だが、自然とまとまっていた。クマも人間に置き換えてみれば、あながちあり得る世界だ。自分でいることは難しい🐻

0 2

『劇場版 0』を鑑賞。誰もが思うこと、闇落ちしている乙骨がシンジ?かと思う程そっくり。(中の人同じなので)。乙骨と夏油のバトルシーン、本編では見れなかった呪術高専メンバーの活躍も存分に盛り込まれている。乙骨は虎杖と違った強さであり、里香ちゃんと共に戦う姿にジーンとする。

0 1

『#アイの歌声を聴かせて』を鑑賞。高校生たちの群像劇であり、AIと人間との交流を描いている。ちょっと違うが、SF版ディズニープリンセス風だ。歌(そして踊り)もちょいちょい登場。何よりWヒロイン2人の声がピッタリはまっていた。土屋太鳳は歌唱力に、福原遥は演技(声)の幅にビックリした。

5 42

『#王様ランキング』をオンライン試写会鑑賞。今季アニメベスト3に入る本作。1、2話の鑑賞であったが、2人の魅力が十二分に詰まった回であった。カゲの過去とかも悲しいし、ボッジの境遇も辛いところがある。そんな2人が分かち合うシーンに熱いものが…。OP主題歌にKing Gnuとは、力の入れよう!

0 4

『#ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結』を鑑賞。残酷でグロい描写、子供には見せられない、ご飯も食べない方がいい、ヒールはこうでなくっちゃ!14人の囚人の誰が生き残るのか。キング・シャークやばいなぁ。イタチはキモいなぁ。ハーレイ・クインのドレスで戦う姿が勇ましい。特上B級映画。

0 2

『#半狂乱』を試写会鑑賞。舞台俳優たちの狂気、そして熱量が半端ない!映画と舞台の二つ分見ただろうか。100万の謎が解き明かされる過去パートと現在進行形の舞台パートが上手く織り交ざっている。リアルかフェイクなのか、頭の中で混乱し、そして嫌悪感を抱く。大人になれない、狂った世界だ。

9 34

『#竜とそばかすの姫』を鑑賞。ベルの歌声なしでは成立しえない作品。「U」は現実世界からの逃げ場所であり、やり直せる場所だという。けれど、現実世界でもやり直すことは出来るのだ。「人を助ける」言葉だけでなく、行動すること。細田守監督の良さと悪さが同居していて、また賛否分かれるだろうな。

0 1