//=time() ?>
自分はクレしんの映画を観ると眠くなって仕方がないタチで、今回もウトウトしまくりだったのだが、観ててイライラする場面は少なかったように思えるし、いつもよりはよい出来だったと思う。
つワケで、鑑賞記念にネネちゃん描いておく。
「ベルヴィル・ランデブー」のカリカチュアは日本人にはウケ辛いだろうけど、自分的にはこのビジュアルこそがご馳走。
とりあえず殴り描いてみたけど、時間を掛けてもっとちゃんと模写したい…
資料も欲しい…
本日は最終日だった星野道夫写真展を観に仙台文学館へ。
常設展には 宮城の漫画家、いがらしみきお先生 のコーナーがあり、「あ~自分もぼのぼのとか楽しめる性格だったら人生楽だったのに」と。
そんなワケで出来上がったラクガキがこちらです。
おくればせ 追悼 小林亜星
氏が看板キャラをやっている仙台の「お弁当のこばやし」のイラストタッチが好きなのでマネして描いてみましたん。今後も看板絵は変えないでほしいな。