ムク乙樹⛩垢変わりましたさんのプロフィール画像

ムク乙樹⛩垢変わりましたさんのイラストまとめ


引っ越し先→@muku_othuki 鬼太郎アニメ勢。妖怪/学校の怪談/TRPG/765/346/315/283/熱まらknight/わんぱくこぞう/ たまに絵とか描きます。無言でのフォローやいいね失礼します。

フォロー数:783 フォロワー数:517

そして次回は……白山坊だと。しかも映像見る限り……今までとは違う話になりそうだよこりゃ。彼も歴代鬼太郎、特に5期で大変身わ遂げてきたからこりゃ来週も面白いぞ。来週は日曜しごとじゃないからぜったいりあるぇみる

0 0

【ネタバレ】31話補足③小豆はかり
天井裏でパラパラと小豆を撒く音をたてる妖怪で、のんのん婆とオレでは自然体で生きることの尊さを水木少年に説いた事もあります。今回の話でも、妖怪としての役割や使命を考えるセリフ……スタッフGJ

1 1

【ネタバレ】④
西洋妖怪幹部達に戻りますと、前回登場したヴォルフガング以外は特に大きなアクションは無かった。代わりに来週から1人づつ掘り下げる感じでしょうか。みんなキャラ立ってて良いですね

2 1

【ネタバレ】⑧補足
「括っていた髪を解く。」これをその時の台詞と合わせる事で母の抑圧から解放されたと暗喩しているのでしょう。面白いのは降ろした髪の姿が母と同じになる所。
「最後の場面」これは画の通り、人生の岐路でしょうね。

1 2

【ネタバレ】⑧
こじれた人間と妖怪の愛憎劇も、最後は鬼太郎が画皮を倒す事で収めます。後日の母と娘の会話では和解できた両者の関係、娘が言いなりから巣立つ所を台詞と、行動で示します。なんかここで見守っている鬼太郎が過去作っぽくて凄い良い!

0 1

【ネタバレ】⑦
終盤、死にそうな母を助けるか、画皮を助けるかという選択を強いられ、画皮はゆうなに揺さぶりをかけます。そこで何故、彼女が母の言いなりになっていたかを思い出し、最後の一線を踏みとどまる。そして誘惑に失敗した画皮は遂に正体を現すんですね。

1 1

【ネタバレ】⑥
さて、新たな恋人が出来た母親と同じく、ゆうなも画皮に惚れ込むわけですが、次第に画皮の凶悪さが出てくる。それでも彼女は画皮が人間の魂を食う事に協力し、彼に依存していくんですね。踏切の警笛と赤いランプがそのまま警鐘しているわけです。

1 2

【以下、ネタバレ注意】⑦最後に夏美と三妖怪について。敢えて、垢舐めの行動で夏美が忘れていた思い出を紐解いていくのが良かった。彼らが夏美のために身を引いていく、その後も彼女を応援していく描写。良い!!

0 0

【以下、ネタバレ注意】⑤1985年、不動産バブルの到来で日本中が浮かれる中、爽快アパートは地上げ屋に狙われる。いよいよダメかという時にろくろ首たちや鬼太郎は協力してアパートの存続のために立ち上がる。

0 0

[ネタバレ注意!]
⑥そして個人的感想ですが、今期牛鬼はカルラ様の説明を入れてるのが良いですね。牛鬼の正体や、驕って禁忌に触れた人間を諌めるのがカッコイイ!

0 2