ムク乙樹⛩垢変わりましたさんのプロフィール画像

ムク乙樹⛩垢変わりましたさんのイラストまとめ


引っ越し先→@muku_othuki 鬼太郎アニメ勢。妖怪/学校の怪談/TRPG/765/346/315/283/熱まらknight/わんぱくこぞう/ たまに絵とか描きます。無言でのフォローやいいね失礼します。

フォロー数:794 フォロワー数:540

⑥妖花を通して、南方に散った自分の想いを伝えたかったのでしょう。靴跡や残っていた手紙。玉砕した彼らを護るかのように咲く妖花たち。更に今期は地元の精霊トゥブアンたちも登場しました。

0 1

⑥という事で、今回の鬼太郎、もとい境港の魅力は来週も続きます。笑いあり恐怖あり温かさあり。アニメ通り、本当に良い町だったんで是非観光に行ってみては如何でしょうか?
この後レビュー補足続きます。

0 1

③さて、今回のストーリーテーマは「人間讃歌と境港の魅力」でしょうか。実は昨日水木しげるロードリニューアルに参加して来ました。今まで人間の闇に焦点をあてた作品ですが、町の活気、温かさ、団結力を重点的に描いてました。

0 0

②北前船を財宝目的で沈めていたり、あれをモロに食らってたり恐ろしいですが人間っぽさもあって素敵。舟幽霊も伝承の再現とともに怖さとコミカルさが同立してましたなぁ。
まさかの舟幽霊を釣り上げるみたいな構図とかもう好き

0 0

鬼太郎16話感想①
まなの父の故郷鳥取県境港を舞台に、町の魅力と海に纏わる怪異を軸に話が進みます。
海上で琵琶を奏でる海座頭。人々を海に引きずり込んで舟幽霊に変え、水を操る強敵ですが、犯行動機が俗っぽくて良い!

0 2

⑦【まとめネタバレ】
この先も活き活きと生きれる死人の顔>死んでるも同然の醜い自分の顔。
どんだけ本当の顔が良いと取り繕っても、それが当人を救うとは限らないと。顔面格差の惨さとかも描かれてました。最高!!

0 5

②よくも悪くも、ずんべらの用意した死人の顔によって、報われない人生が変わった房野。ブサノと馬鹿にされ続けてきたからこそ、あの選択になったし、EDで一気にくるものがありますわね

0 5

鬼太郎15話感想①
1970年代放映、2期鬼太郎の霊形手術を元に美とコンプレックスを描いてますね。今回の話の焦点は妖怪騒動でなく、房野きららちゃんとその周囲の反応にあるのではと思います。

4 8


今回大人を夢の世界に導いた少女とも敵対することが悲しく感じます。人柱で川の神に捧げられた少女が髪を用いて川を作り、みんなを溺れさせる。自分を殺した水が攻撃の手段になるなんて、何とも悲しく皮肉な話です

1 1

④鬼太郎シリーズの魅力は色々ありますが、今期もやはり人間臭い妖怪たちですよね。今回の輪入道は、第5話のかみなりと同じ様に、だんだん妖怪自身の欲が出てきて破滅する、最初はちょっとコミカルな描写で人間に呆れてたのに、終盤は魂欲しいと食欲が出て、結果、自分が原因で負ける

4 6