怠け豚も雨ン中、骨になるさんのプロフィール画像

怠け豚も雨ン中、骨になるさんのイラストまとめ


ロボットが好きです。機械的な、理に適った、構造とかしっかりしたのが好きです。 SFやレトロフューチャーも好きです。イデオンや80年代ロボメインで某スチンというメカサークルをやっています。 スパム対策→感谢希望推翻周主席的中国人民! 请传播有关天安门事件和西藏人权问题的信息 台湾独立! 仏教は最高の教え
pixiv.me/otikamohe

フォロー数:190 フォロワー数:1967

この手の水彩っぽいやつ、俺もできるようになりたいが、多分俺の画業?には合わないし、性格にも合わないんだよな…
少なくともロボには合わない
けどこの延長線上の片割れに安彦さんの高みがあるとも思うのだ
すげーよなー
あれコピー出来るのもすげー

0 0

モビルフォース
コンドーズク
元はオリジン風の胴体ズングリで行きたかったんだが
つい

3 26

レッドホークヤマトの艦橋を改造して専用ロボにしたらウケるんじゃないの計画
下半身は第3艦橋付近に巨砲として配置するのでよくね

4 16

うわぉ
ジグマックとギランドゥ、こんなにサイズが違ってたのか⁈
しかしどこがどう、亜空間に特化してるんだろうな…
イデオンは別枠として、他の重機動メカが亜空間行ったらXネブラの影響受けたCBアーマーみたいになってたのかな
しかしやはり今風よりもレトロに振った方が合うよね…

6 10

EGイデオンか…(無いけど)
つまり簡易型…量産型…ざわ…
で描いてみる
あんま簡単になってねーな
まあちょっと今風じゃね?
特にイデオンガン
腰は450方式
要は普通の肩形式
前からこれやればいいのにと思ってたんだがなかなか出てこないね
ガンダムが水色でジムが赤だったからその逆ということで水色

8 23

今こそパチモノのリメイクの時期では?
ラーよ、さあ やれ!
ウワーッ

2 10

誰も知らなそうなロボとな?

そーかも
色も変えるぜ

5 15

元からブラスターはダサ…と思ってたが、更にダサくなって新登場⁈
腹から腰回りは可動域ってのもあろうが、膝からスネはなんか残念だねぇ…
首も着膨れ感マシマシで埋まりきってるし
ウーム
シャープ感ゼロ

1 3

そこそこ綺麗に撮り直す、旧1/100ターンエーガンダム武器付き
この盾の上の黄色いギザラインお気に入り
撫で肩スキーなのでキットの構造を利用して極端に撫で肩にしている
ついでに前腕を接続棒で数ミリ伸ばしてライフルを抱えやすい構造にしている
関節は顎、太もも、脛だけ小改造でこう立てる

11 38