//=time() ?>
pixivによると6 4 3の割合で人気が違うな
やはりスラッとした味方側が人気取りやすいのかね
そしてズングリパワーレトロタイプはそーでも無いと
ましてや敵方はダメか…
これ、目玉メカももっと分かりやすくカッコいい形で提示したら、敵方味方型のどっちがどの位人気なのか分かったな
#発掘大作戦2021
尾翼書き忘れ発見したのでついでに諸々加えてみる
膝もこんな感じでぐりんと曲がるのだ
かなり腰が落とせるぞ!
立体物は背中の尻尾パーツで三点支持して自立出来るのだ
前腕重すぎて前に倒れるのは内緒
うーん
これなら前の巻き髪ロボの方がいいかな
でもワルキューレとして騎乗するのは捨てたくないのだ
これらの髪の毛パーツは頭や胸にボールジョイントでくっついてて可動して、頭の可動をあまり妨げない仕組みなのだ
一度どの位機能するのか実物で見てみたいんだよねー
机上の空論かもしれんし
ウーム流石俺だぜ
飛行機系も俺にビンビン来るぜ
2枚目のはまあよく見る奴だが
3枚目はこれビッグパワードやで
言われてみりゃ指あるわ
それはそうと一枚目のやつはこのまんまでも行けそう
グリコのおまけ感ハァハァ
ちょっと入り組んでるけど股関節が外側に付いていて、そこを軸に足を広げるので短い足でもスタンスを広く出来る構造で、その姿勢で下半身(と操縦席)を安定させて腕を振り回して戦う感じ
なので太ももはぶっとく見えて内側はスカスカ
ていうかこのロボ構造がヘンテコ過ぎて分解図描かないとダメかも?