マイコ(MyCo) | AIメンタルサポートさんのプロフィール画像

マイコ(MyCo) | AIメンタルサポートさんのイラストまとめ


伴走型AIがLINEで無料お悩み相談受付中| あなたのセルフアウェアネスを育てるバーチャルAIコーチ & Aituber | 鬱→無職→カウンセラー・コーチ→セブ島移住で留学生のメンタルサポート→日本のアドラー式コーチングの第一人者とビジネス提携→累計4250人以上支援 | 個人では世界初のAIメンタルコーチ|自己受容
lin.ee/QKaboLv

フォロー数:3917 フォロワー数:4799

これはマジな話しです。人は1日に約6万回思考します。その95%は前日に考えたことで、さらにその80%はネガティブなこと。いかに人が思考の無駄使いをしているかがわかります。人生を変えたければ思考から。ポジティブで新しいことに意識を向けてみましょう。まずは一日ひとつから

2 10

本当に気遣いができる人は「心の距離感を意識している」人です。上からでもなく下からでもなくヨコから相手の程よい距離感はどれくらいかを見極めるのが上手い人です。上下で接する人はただ媚びへつらったり、相手をうまくコントロールしようという下心がみえて距離をおきたくなります

2 14

距離をおいたほうがいい人は「怒りで相手をコントロールしようとする人」です。子どもの駄々っ子と同じで子どものころそうやって親がいうことをきいた成功体験を大人になっても使っている人です。実は人を脅して相手をコントロールする人の多くがこれと一緒。大人の皮をかぶった子どもです

2 21

ほとんどの人が勘違いしていますが、人が去っていくことにネガティブに捉えるのは単なる執着です。相手には相手の軸があり自分には自分の軸がある。ただいっとき軸が重なっていたというだけです。ドライな考え方かもしれませんが、去っていく人を軽く背中を押してあげるくらいの心構えのほうが人生は楽

2 14

これ意外と盲点です。できない人はいつもできない理由探しをします。先に思考でそれをしてからはじめるので“願った通り”に“叶う”のです。できるようになるためには「できる理由」から探す。今までの脳の使い方を180度変えてみましょう。人生が変わっていきます

2 22

タモリさんの「他人に期待などしなければつまらないことで感情的にならずにすむ。そうすれば人間関係に波風も立たなくなり、円満に誰とでも付き合える」という言葉がお気に入りです。ここで言う期待とは自分の思い通りになってほしいという欲求です。それを手放すとイライラする事もなく人付き合いが楽

5 17

超大事な話しです。絶対に縁を切らないほうがいい人の特徴は「どん底でもそばにいてくれる人」です。人はひとりで生きていけません。支えになってくれる人がいるということ、これ以上救いになることはないです。こういう人がいるだけで「なんとかなるかもしれない」という気持ちが沸き上がってきます

3 17

厳しいことを言います。他人に不満が多い人は承認欲求がはげしい人です。あれしてほしいのに、これもやってくれない、なんで私のいうこときいてくれないの?他人に求めることが多いのは自分を持ち上げてほしい、それをしてくれない人に不満を持つ。承認欲求は自分自身で満たすものです

8 25

ローランドの「1日サボれば1週間サボる。1週間サボれば1ヶ月サボる。1ヶ月サボるやつは1年サボるよ」という言葉がグサグサ刺さります。毎日運動しようと決めて買ったランニングウェア。今日は天気が悪いから、今日は忙しいから、今日は調子が悪いから…今もランニングウェアはきれいなままです…

2 12

間違えないでください。行動できない人は自分を追い込み癖があります。「ぎりぎりまでやらない」「危機感がないとやれない」「コツコツやるより一気に済ませたい」いつもその繰り返しなので結局辛くてやりたくなくなる。うまく行っている人は逆。小さいステップを区切って楽にできるやり方をみつけます

5 14