なえぴゃんさんのプロフィール画像

なえぴゃんさんのイラストまとめ


気象予報士/防災士/気象防災アドバイザー/調理師/第三級アマチュア無線技士無線従事者/Horn奏者/宇宙/ダイビング/沖縄離島の風景&水中撮影 沖縄の気象とニュースを中心につぶやいてます
twilog.org/naepyan

フォロー数:89 フォロワー数:2268

…って寒っ‼️那覇の気温13.5℃だよ,もうフツーに寒い★
GSMでは沖縄本島の850hPa気温2℃,夜には1℃の予想.
地上気温は辛うじて2桁あるけど
場所によっては1桁まで低下してるかも.熱帯魚が仮死状態で打ち上げられるレベルギリギリね.

3 6

エルニーニョ監視速報No.350について
(PDF)https://t.co/CIVuewzIer
・太平洋赤道域の海面水温は西部で平年より高,中·東部で平年より低
・中部太平洋赤道域の大気下層の東風は平年より強
・中部太平洋赤道域はOLRが正偏差,インドネシア周辺では負偏差

とラニーニャ現象の特徴が見られる

1 1

22日は南西諸島の太平洋側まで高気圧が張り出して来て波が高くなりそだな.

1 7

9月11日海面水温:東シナ海.
台風第14号現在位置の海面水温はまだ29℃と高いものの水深50mの表層水温は24℃.今後の予想進路上の海面水温は27℃以上も表層水温は…表示無し,つまり水深の浅い海域に進むこととなる.
これじゃエネルギーとなる海からの顕熱と潜熱は貰えない.
だから衰退予想なのだ

5 7

GSM 21日21時予報
500hPaトラフ更に深まり低気圧後面に接近,地上低気圧は北海道西部に発達しながら進み寒冷前線は東海へ,下層暖湿気は東海~関東南部に流入し上昇流も強く太平洋沿岸で降水強まりそう.日本の東で強い南風の吹送距離長く海上では強風,大雨,高波と荒れそう.

1 3

高松地方気象台の測器紹介ページのはれるん,うどんからあがった(以前はうどんの上の乗ってた)と聞いて見に行ったらきつねうどんのお箸に乗ってたさすがうどん県(笑)
https://t.co/pq6eEAU3Dr

4 3

GSM 気圧・風,雨量・雲量,SSI,沿岸波浪 29日9時予報:西日本.まだ先のお話なので今後予報は変わってくるとは思うけど,西日本での未明からの短時間強雨,少し頭に入れておいていただければと…

3 2

GSM 静岡県にはT925で相当温位333Kが60ktで流入,強い上昇流域となり地表では15m/s以上の強い西南西風.低気圧の暖域での上昇流+地形性上昇が南より風で継続,下層暖湿気流入で強い降水継続だな

3 3