長野県立美術館さんのプロフィール画像

長野県立美術館さんのイラストまとめ


#長野県立美術館 公式アカウント。 善光寺東隣にある長野県立の美術館。併設する #東山魁夷館 では、2カ月毎に異なる東山魁夷作品をご覧いただけます。 返信等は行っておりませんので予めご了承ください。お問合せは、ホームページからお願いします。 【休館日】水曜日、年末年始(12/28-1/3)
nagano.art.museum

フォロー数:30 フォロワー数:3196

【2022年度長野県立美術館移動展:松川村でたどる信州のアート】
当館のコレクションを県内各地でご鑑賞いただく、移動展。今回は松川村で開催します。
無料でご覧いただけますので、お近くの方はぜひご覧ください。
会期│2月18日(土) ―3月5日(日)
会場│松川村多目的交流センター すずの音ホール

4 13

【アート・コミュニケータ2期生募集中】
このたびアート・コミュニケータ2期生を募集します!
応募は7/1(金)〜8/31(水)(消印有効)まで。
応募書類は郵送のみの受付となりますので、ご注意ください!
詳しくはこちら→https://t.co/uWUD9huQn6
多くの方のご応募をお待ちしております!

1 4

【1 建築、詩から絵画へ】
言葉の壁を越えて内容を伝えたいと考え、記号や点、線で詩を作ろうと始めたのが記号詩(シンボルポエム)。絵画であれば見ただけで伝達できると考え、「記号詩のための仮設のためのスクラップ」を契機に、美術に実践の場を移します。

1 9

《おうちで楽しむコレクション》🎨
収蔵作品の中から今回ご紹介する作品は、 《結氷》(1930年)。静かな時間が流れる、冬の湖の光景です。
▼詳細はインスタグラムにて
https://t.co/S1FPhGst89

0 4

《おうちで楽しむコレクション》🎨
収蔵作品の中から今回ご紹介する作品は、 《日本アルプス十二題 劔山の朝》(1926)。朝焼けに染まる剱岳の野営風景を捉えた清々しい作品です。
▼詳細はインスタグラムにて
https://t.co/ls2eqEBSUB

1 4

《おうちで楽しむコレクション》🎨
収蔵作品の中から今日ご紹介する作品は、 の《夏》(1934)。島崎藤村の次男・鶏二は、「二科の精鋭」と称された画家でもありました。
▼詳細はインスタグラムにて
https://t.co/KZqcMdY8w9

1 2