大阪歴史博物館さんのプロフィール画像

大阪歴史博物館さんのイラストまとめ


大阪城と難波宮跡のあいだに建つ博物館です。「都市おおさかの歩み」をテーマにした常設展や、多彩な特別展・特集展示、さまざまなイベント情報を発信します。個別のご質問への対応、返信はいたしませんので、ご了承ください。
osakamushis.jp

フォロー数:74 フォロワー数:12475

夏といったら妖怪!歴博では、「河童図」「天狗像」の絵はがき、「錦影絵」の妖怪の場面を組み合わせた化け物行列のマスキングテープを作成しました。ちなみに僕は、4足歩行タイプの河童が好き。
博物館1階ミュージアムショップ、または公式オンラインショップで発売中!https://t.co/bSROgV5doD (た)

22 53

常設展示7階で展示中の「住吉踊り図屏風」(樋口篁緒筆 本館蔵)。うちわを持って飛び跳ねる姿がなんとも楽しそう🥳この踊りは毎年6月に行われる住吉大社の御田植神事にも見られます。ぜひご覧ください!

6 51

【#カレー百景】
セイロンカリーさんは長堀橋にある本格スリランカ料理のお店。ごはん・副菜・カレーを混ぜながらいただきます。
今の心斎橋駅の近くにはかつて石浜があり、諸国の名産石が運び込まれていました。(お)

4 31


なお、①右の肩部から乳房にかけてと、②左の腰部の色合いが他とやや異なるのは、当館に来る以前の復元によるものです。よく見ないとわからないほど精緻❢🌞

3 33

【大阪百年前】95
約90年前。大阪ガス。明治38年(1905)、大阪瓦斯(ガス)は、岩崎工場を開設。現在の京セラドーム大阪付近にあたる。手前の川は、岩崎運河。ガスの大量生産が始まり、灯火(ガス灯)のみならず、燃料としても使われる時代が幕を開ける。(絵葉書「生産の大阪」、昭和初期頃)(ふ)

17 56

常設展示7階で展示中の「現代風俗絵巻」。1970年の日本万国博覧会の際に「タイム・カプセルEXPO'70」の埋納品として制作されました。思い思いに楽しむ夏の一場面が眩しい!
大阪城天守閣前に埋められたカプセルの同型品を、当館1階で展示しています。あわせてご覧ください♪

7 35

特別展 より
三兄弟の長兄陽信の作品。「ありがたや~」と日を拝む老夫婦。謡曲「高砂」で知られるように、実は住吉と高砂の松の精です。つがいの亀と鶴も描かれており、夫婦円満で長生きの願いが込められているかのようです。

11 26

特別展 より
千年土竜(もぐら)は奇獣として知られていたようで、信濃では雷獣をこう呼んだそう。土竜とありますが、穴熊や狸のような姿を描いています。濃淡や滲みで、輪郭線を用いずに柔らかさを表現しています。ふわふわのさらさらヘアー。

97 183

本日、4階講堂にて特別展講演会、「米騒動像の転換―大戦後デモクラシーへの市民戦期―」(講師:井本三夫氏 米騒動史研究会)を開催。 午後2時~午後4時(受付は午後1時30分から)、300円、250名(当日先着順)。https://t.co/k5RiKbyY1q

6 7

江戸時代の大坂の俳諧師小西来山いわく、「陶器でできた女の人形は笑わへんけど、腹は立てへんし、ヤキモチ焼かへんし、ええなあ」 上田公長筆「小西来山愛好人形図」は5月29日(予定)まで展示中。 https://t.co/p86ayR8GgQ

12 9