//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
なのでこの辺はもう慣れた。
お笑いSTGの起源は『ラビオレプス』辺り?
画像のジャンマー教祖は家庭用Remix版で修正(剃毛)入ってるけど、アーケード版の脱衣パターンBをゲーセンで初めて見たとき「ジャレコ(園田先生?)、マニアックすぎだろ!」と思いましたね。
#バニーの日
テーブル筐体にNAOMIをブッ込みました。
なぜか『ファイナルスターフォース』BOSS戦VGMを流用。
サウンド強化『究極戦隊ダダンダーン(EASY設定)』を暫定稼働させました。
ゲーム業界に表現の自由を!(やめろ)
お色気表現に関してCEROよりもプレステのソニーチェックの方が厳しいと昔から言われてるので、あの状態でスーパーリアル麻雀シリーズをニンテンドー基準で出せたスイッチの方がリメイク版『ダンシングアイ』とかも出しやすいかもしれませんね。