ナツゲーミュージアムさんのプロフィール画像

ナツゲーミュージアムさんのイラストまとめ


謎の社長Xです。アイコンは弊館のイメージキャラクター『ナツネコ』(RYU-TMR様) のドット絵(Mr.Dotman様)。「ゲーセンミカドxナツゲーミュージアム in 白鳥会館」コラボ中!春麗さんが倉庫番です。ナツゲーミカド銀座店『ハイアットセントリック銀座東京』で期間限定ゲームコーナー開店中!
t-tax.net/natuge/

フォロー数:1598 フォロワー数:9330

『バルダーダッシュ』も立派な掘りゲー。元々は海外のPCゲームだったけど、なぜか1985年に日本のDECOカセでアーケードゲーム化。さらになぜか1990年にDECOがアーケードでリメイクしてファミコンにも移植。でも、おかげで本来のお宝探しである「掘りゲー」らしさが強調された。

0 5

【@!#?@】
ごご3時、Qバートの時間だよ!

2 6

TOKYOオリンピック開催記念「ハイパーオリンピックDXパック」

2 6

ずっと移植されないであろうコナミ異端アクション枠

3 8

いや、この辺は移植して欲しいかも…。

4 6

むしろコナミの海外アニメ版権物アクションは移植されなくても我慢できるレベル。

3 3

『パロディウスだ!』にインスパイアを受け『Qバート』を久々に稼働させました。

0 8

「まーじゃんバニラシンドローム」はどうだ!
あ、イケる!ちゃんと西島克彦さんキャラデザって銘記さえすればニチブツのオリジナル(キャラの)タイトルだ!

アーケードアーカイブスとして(一部修正のみで)発売できる希少なニチブツ脱衣麻雀かもしれない。

0 2

しかもSwitch Liteにして、3DSに替わる自社携帯ゲーム機枠と他社PSVitaのポストも完全に手に入れたようなもの。いつの間にかBL乙女ゲー女性ユーザー枠もPSVitaからSwitchへと移行していた。

0 1