NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのプロフィール画像

NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのイラストまとめ


厚生労働省の「あかるい職場応援団」公式アカウントです。ハラスメントのない、あかるい職場へ! 詳しくは「あかるい職場応援団」no-harassment.mhlw.go.jp/?utm_source=tw…をご覧ください。運営時間:平日10-18※基本的にツイッターで返信は行いません

フォロー数:2 フォロワー数:5051

パワハラを受けた後で自分自身はどのような行動をしたかを質問したところ、「何もしなかった」が40.9%と最も多くなっています。(平成28年度 職場のパワーハラスメントに関する実態調査報告書)これってパワハラ?と思ったら、どんな行動を起こせばいいのでしょうか?https://t.co/bkWFz8KerY

13 12

人事担当者の皆さま、「パワハラ6類型イラスト」がダウンロードできるのをご存知でしたか。社内での研修資料などに、ご利用ください。https://t.co/ElrG88q9w0

6 8

ツイートでも紹介している、パワハラ6類型のイラストがサイトからダウンロードいただけます!社内でのパワハラ対策にご活用ください。https://t.co/ldv9rEgxX0

1 1

これってパワハラ!?お悩みの方の疑問。

「どんな行為をされたら、パワハラですか?」

答えは↓悩んでいる方向けQ&A「Q2」でご確認ください。
https://t.co/Z12fc3BpFW

1 1

全国の労働相談コーナーの相談内容のトップは、「いじめ・嫌がらせ」なんだって。(゚д゚) パワハラを相談するのは恥ずかしいことじゃない。【データで見るパワハラ1】
https://t.co/bi7eWA67Uj

5 4

過去3年でパワハラ相談が1件以上あった企業は全体の45%。2社に1社があったことになる。パワハラを相談するのは恥ずかしいことじゃない。【データで見るパワハラ7】
https://t.co/bi7eWA67Uj

2 1

人事担当の皆さん、こんな噂聞きませんか?

□ 就業間際に過大な仕事を毎回押し付ける。

業務上、仕方がない場合もありますよね。「毎回」というところが重要です!要チェックです。
https://t.co/ZiYp9QXPJB

3 2

パワハラへの取り組みを始めている企業は、大企業で約8割、中小企業だと2割以下らしい。進んでる企業は進んでる!【データで見るパワハラ16】
https://t.co/naqeLmSEND

2 3

企業にあるいろんな相談窓口。パワハラの相談件数の割合も多いよ。【データで見るパワハラ15】
https://t.co/naqeLmSEND

3 2

大企業にはパワハラ相談窓口があるところが少なくないけど、100人以下の中小企業であるところは約4割。もっと増えてほしいね。【データで見るパワハラ14】
https://t.co/naqeLmSEND

6 6