NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのプロフィール画像

NOハラスメント!あかるい職場応援団さんのイラストまとめ


厚生労働省の「あかるい職場応援団」公式アカウントです。ハラスメントのない、あかるい職場へ! 詳しくは「あかるい職場応援団」no-harassment.mhlw.go.jp/?utm_source=tw…をご覧ください。運営時間:平日10-18※基本的にツイッターで返信は行いません

フォロー数:2 フォロワー数:5051

職場のセクシュアルハラスメントとは? 企業のハラスメント対策について、人事労務担当者のみなさん、もう一度セクハラの定義について整理しておきませんか。
https://t.co/XpZWB1C5BV

1 0

パワハラにあったらどうする? パワハラと思われる行為をされた場合は、いつどこで誰が何を何のために(5w1h)したのかを記録しましょう。メモもいいけど、スマホで録音するという手もあります。詳しくはこちらで
https://t.co/bkWFz8KerY

8 6

職場にネチネチとプライバシーに立ち入ってくる人いませんか? 交際相手について執拗に聞いてきたり、奥さんに対する悪口を言ったり。これはパワハラ6類型のうち、「個の侵害」にあたります。https://t.co/aFqIErDV7P

12 14

どんな行為をされたらパワハラですか? その答えは、こちらのQ&Aコーナーでチェックできます。https://t.co/eJJ5DKVUYJ

3 7

仲間外れや無視など個人を疎外するパワハラがあります。心当たりのある方は、こちらで確認してみてください。https://t.co/yoHctRSDAA

3 8

パワハラによって、うつなどの症状がでて、体調がわるくなった。そんな時の相談先の情報をまとめました。https://t.co/eJJ5DKVUYJ

7 12

パワハラで、うつなどの症状がでて体調がわるくなったら…。そのまま放置してはいけません。会社が提携している産業医に相談するなど、早急な対処が必要です。どうしたらいいかわからない場合は、すぐに、こちらのページへ。https://t.co/y6R7iXZyvw

13 21

パワハラで困っている人! 我慢していても問題は解決しません。どうすればいいかがわかるQ&Aは、こちらです。https://t.co/ocNTE6YzKB

4 7

パワハラに6つの類型があるのをご存知ですか。1.身体的な攻撃、2.精神的な攻撃、3.人間関係からの切り離し、4.過大や要求、5.過小な要求、では6番目の類型とはなんでしょう。答えが気になった人は、こちらへ!https://t.co/Gsm9tYvmRi

11 11

パワハラには6つの類型があります。あなたが悩まされているのが、どの種類のパワハラか、いくつかの設問に答えてチェックしてみましょう。https://t.co/TCqhYPfwjv

11 9