NOBBONさんのプロフィール画像

NOBBONさんのイラストまとめ


関東圏在住の社会人。趣味はボードゲーム、読書、そしてアメコミです。
ポッドキャスト『アメコミ放浪記』を始めました。
podcasters.spotify.com/pod/show/amehou
amehou.blog.fc2.com

フォロー数:485 フォロワー数:3847

最近のX-MEN系列各誌では、額に異なるスートを付けた4人のMr.シニスターが暗躍してるんだけど、今回の『
インモラルX-MEN』で彼らが何者かが明かされた。

1 5

いま気がついたけど、『ワイルドキャッツ#5 』の表紙って、#1 のパロディになってるんだ。
はワイルドキャッツのメンバー。
はセブンソルジャーズ・オブ・ヴィクトリーのメンバー。

1 3

『ワイルドキャッツ』
DC世界の(悪の)天才達とHALO社の協業によって生まれた企業型ヒーローチーム、セブンソルジャーズ・オブ・ヴィクトリー。
彼らが華々しくも中身の無い活動で実績を積み上げる中、HALO社の汚れ仕事担当のワイルドキャッツに最初の犠牲者が生まれてしまう……

4 15

JSA読んだ!
「第二次世界大戦の欧州戦線にて最後に放たれた銃弾がサージェント・ロックの命を奪った」という設定への言及があるんだけど、これっていつ頃からの設定なんだろ?
自分は『DCユニバース:レガシーズ』が最初なんだけど、もっと前からあるのかな?

4 21

最近のゲームでいえばぶっちぎりでこの2つ
『アウターワイルズ』と『オブラ・ディン号の帰還』。
謎解き系は2回はできないから…

0 6

これらの例は日米で極力シチュエーションを一致させたつもりです。
『ブルーロック』のシーンはアクションシーンではなく、アクションの合間の会話シーンで、3枚目に対応しています。
同じ作品内でアクションを比較するとこんな感じですが、おっしゃるように大差ないので敢えて比較はしませんでした。

4 7

『ワールズファイネスト』
ヒーローとして事件を解決するスマートな姿に憧れ、ディックとデートする事になったカーラ。
精一杯お洒落をして待ち合わせ場所へ向かう彼女を待っていたのは、極彩色のコスチュームに身を包むいつものディックの姿であった。
ディックとカーラの地獄のデートが今始まる!

32 83

このアートだけみると、左からエクリプソ、クラリオン、アレスのように見えるけど、どうでしょう? https://t.co/97daQDfmRO

2 7

『インモラルX-MEN』
蘇生プロセスに自身の遺伝子を紛れ込ませ、クラコア評議会全員を自身のクローンとする事に成功したシニスター。しかしそれは彼にとっての悪夢の始まりであった。
シニスターの知性と悪辣さに独自のミュータント能力を兼ね備えた評議会メンバーたちは独自の陰謀を企み始めたのだ!

14 42

『インモラルX-MEN』
シニスター「これが紅茶?やはりアメリカ人は度し難いな。
ボストン茶会事件があれだけ騒がれるのも理解できん。
冷えた水で紅茶を台無しにするのは、アメリカでは日常だろうが」

5 20