おはなしカラフルさんのプロフィール画像

おはなしカラフルさんのイラストまとめ


絵本とすばなしを中心にした勉強会やおはなし会、地域文庫を開いています。
主に渋谷区、世田谷区辺りで活動しています。「カラフル」には「多様性」の意味を込めました。おはなしを求めてくれるすべての人に楽しい世界が届きますように。そのお手伝いができますように。

フォロー数:100 フォロワー数:86

「大当り」って文字を見てるだけでアガってきますね。楽しくなってしばらく回し続けてましたヽ(^^)ノ

0 1

さんに頂きました。

「本のある子育て」に焦点を当てて一緒にできる 遊びや、テーマ別の の紹介が掲載されています。

での配布だけではもったいないので、昨日はお世話になっている幼稚園さんに少しお持ちしました。より多くのママたちに届きますように

1 5

古そうな絵+細かい文章というのが苦手な私ですが、「たくさんのふしぎ傑作集」を信じて読み進めました。結果!おもしろい!

「鬼のつくり方」「鬼が出た」にすごく納得。外国の昔話でも似たパターンあるもんね。明日皆にも紹介しようと思ったけど節分って今日だった!



0 9

年が明けたら家を出る長男への最後のクリスマスプレゼント。

エルマーのぼうけんすごろくを入れようと思います。

すごろくとして遊ばなくても、地図を広げて、懐かしい冒険を 少しでも楽しんでくれるといいな。

0 1

ひとまねこざるシリーズの 。薄いしかけ絵本が4冊 ケースに入っています。しかけは、本の端を広げるだけの単純なもの。

でもそれを広げる前と後では、まるで間に何ページもの物語があるかのよう。
なんてことないのに想像力が膨らむ絵本です。

0 3

銀座 子どもの本のみせ

ホールでは「#ウルスリのすず」の作者

ドイツでお土産用に販売されている手のひらサイズの本も展示されていました。いいなぁ。それ欲しかったなぁ。

0 2

今日は 主催の乳児向け親子遊びの会。ちょこっと絵本を読ませてもらってます。

電車好きのボクがいたので、「がたんごとんがたんごとん」を広げると「おぅぅ!」と声をあげてママを振り返る💕

あとはサンドイッチとおまめをモグモグ。

なんだか緑色?!


0 1