//=time() ?>
VRoidStudioのサンプルも親指が反ってたので、どうもモーションの方の問題か、あるいはデフォルトポーズ(ボーン側)の問題か。
デフォルトのボーン、指が山形じゃなくて水平なんだよね(´・ω・`)
流石に2万ポリゴンまで増えてると、表示映えするでござるなぁ。
むかし、こういったキャラでゲームを遊びたいなぁと夢見た未来。今自分の手で手繰り寄せてる。
なお、肝心のゲーム制作_(:3」∠)_
今までにない、精神的苦痛の軽さでスプリングボーンが設定できました。MP消費量従来比1/4くらい。
そして、LiveViewerで髪の毛がぺらんぺらんすることを確認。よし、いいぞ。明日重みと剛体だ。
あと、微妙に無駄かと思いながら描いてた足の裏テクスチャがちゃんと見えてて草。
よし、今度こそ。
前回VRMの当たり判定にがっかりしたので(´・ω:;.:...
今回スカートは物理じゃなくて足ウェイトだけにしてみました
後はパーカーと髪の毛にスプリングボーン設定しておしまい。
あー!
ポリゴン数に依存するんだー?(゚д゚)!
少ないポリゴンだと左の画像みたいに黒いところができちゃうけど、これにSubDivide付けたら右になった!
なお、SubDivideはレンダーだけONにしてれば反映されるっぽい。