赤穂大石神社【公式】さんのプロフィール画像

赤穂大石神社【公式】さんのイラストまとめ


兵庫県赤穂市の赤穂城内に鎮座する、赤穂大石神社です。 忠臣蔵で有名な大石内蔵助を始めとする四十七義士、また浅野家断絶後、赤穂を治めた岡山は津山から来た森家をお祀りしております。
ako-ooishijinjya.or.jp

フォロー数:49 フォロワー数:1149

【義士祭のお知らせ】
以前のような盛大な例大祭を斎行すべく
準備してまいりましたが
コロナウイルスに未だ不安があります状況により
種々協議の結果
残念ながら今年も総代役員のみ参加の
祭典と致すこととなりました
皆様にはご参拝の上
義士をお偲び頂けたらと存じます

31 47

【義士祭特別御朱印】
11月13日(土)より当社にて頒布いたします
大石内蔵助 いざ!討ち入り〜!
夜空に響き渡る山鹿流陣太鼓!
「あら楽し思いは晴るる身は捨つる
浮世の月にかかる雲なし」
ご参拝お待ちしております

10 31

【秋の特別御朱印】
25日(土)より当社にて頒布いたします
「忠臣蔵・赤穂義士傳」
討ち入りの活躍シーンを通して
四十七士を紹介してゆく
御朱印シリーズの第一弾です
ご参拝お待ちしております
 

18 68

【夏詣特別御朱印】
15日より当社にて頒布いたします
内蔵助は初夏から秋にかけて
京都・山科に移り世間を欺く為
茶屋遊びに興じていたという歌舞伎のお話
庭の朝顔が咲くまで飲み明かしたかは?
想像の世界です
ご参拝お待ちしております
 

10 57

6月30日(水)「輪越し祭」
知られざる赤穂義士の守護神
潮田又之丞高教(うしおだまたのじょうたかのり)
悪疫退散・印形御守お札を
当日限定で配布いたします
皆様の御参拝お待ちしております
尚それ以降は宝物殿(入館料450円)
ご利用の方に配布となります
 

5 16

30日に行われます「輪越し祭」特別企画として
疫病退散特別御朱印を本日より頒布いたします
赤穂の病魔退散の神様
「潮田又之丞・悪疫退散印形御守」も準備中です
皆様祈りを込め力合わせて
この大難を生き抜きましょう
 
 

5 24

4月恒例の「春の義士祭」残念ながら
昨年に続き中止とさせていただきます
神事は神職のみで行います
尚 特別御朱印は本日より
当社にて頒布しております
たとう紙も桜咲く春限定バージョンに
数に限りがありますので
なくなり次第終了ということに
させていただきます
 

9 16

【浅野内匠頭長矩候御命日祭特別御朱印】
20日より当社にて頒布いたします
浅野内匠頭長矩候もご祭神として
お祀りしておりますので
3月14日に御命日祭を斎行致し
御遺徳をお偲び申し上げます
御朱印帳をお持ちでない方用の
記念たとう紙も一新
期間は3月31日までです
 

15 72

新年あけましておめでとうございます
皆さま健やかに新春をお迎えのことと
お慶び申し上げます
 

7 23

お正月特別御朱印
新年1月1日より
社頭にて頒布いたしております
大石内蔵助もお正月には
凧揚げを楽しんだのでしょうか?
期間は31日までです
御朱印帳をお持ちでない方も
たとう紙をお付けしております
初詣の記念にいかがでしょうか
ご参拝お待ちしております
  

7 21