//=time() ?>
@ce_borderland ご購入いただき、ありがとうございます。
m(_ _)m
このキット、当方の経験不足もあり、組みづらい箇所・組み間違えが生じやすい箇所 等がございます。
それについて解説しているサイトを用意してありますので、お役立てくださいませ…。
(*´Д`)
https://t.co/2SHBfbopEL
2022年は、本当に 惜しい方がたくさん亡くなられるイヤな年でしたね…
(´Д⊂ヽ
安倍元首相の事件にも驚きましたが、個人的には 渡部宙明先生のご逝去は残念でした。(ご高齢でしたので、当然と言えばそうですが…涙)
サラリーマン時代、あの楽曲には本当に元気づけられ、助けて頂きました。
m(_ _)m
MoMo自体は、2003年から作り続けてきた古い作品なのですが
正直、ここまで続けるとは…
自分は根気がある方だとは思っておりましたが、正直ちょっとビックリです。
他にも作りたい作品・キャラはあるのですが、もうしばらくは
MoMoを続けてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします…。
#機動動姫
本年は ようやく、と言うか
遅れに遅れヤット、と言うか
プラモデルキット「1/144 機動動機MoMo」をリリースすることができました。
それも、2種・2カラーで…(*´Д`)
これもひとえに、フォロワー&ユーザーの皆様に
応援・宣伝いただいたおかげです。
ありがとうございます…。
m(_ _)m
@torisutatorisut お世話になっております。
画像を拝見していて気になったのですが、上腕部の中に入るポリパーツ、これの前後が間違っているかもしれません。(凸がある方が前)
これの前後が合っていないと、D-7が、上腕部のパーツ(B-9)にキチンと嵌まらないと思います。
すみませんが、ご確認願います…。
m(_ _)m
メッキ版につきましては、CF版は「オールメッキ」状態でしたが、今回は
一部をノーマル状態(非メッキ)とする予定です。
その方が、全身メッキよりもメリハリが付けられると思いましたので…汗。
(*´Д`)
※画像は草案でございます…。
※作例は、スタゲほし@hoshimiru様によるものです。
(`・ω・´)
お世話になっております。
もう当日となってしまいましたが、「侵略ロボ」は、全日本模型ホビーショーへ出展いたします。
(いつもの通り、㈱エムアイモルデさんに間借りさせて頂いております)
展示物ですが、夏ワンフェスと同じで申し訳ありません…。
m(_ _)m
#全日本模型ホビーショー
#機動動姫