//=time() ?>
「1/144 機動動姫 MoMo・ドレッドレッド」の箱絵ですが、今回はあのマーシーラビット先生に描いて頂きました。
@mercy_usagi
箱絵では上半身のみですが、元絵ではちゃんと下半身まで描いてあるのです…。
(;´Д`)
初回生産限定の特典として、B3サイズのミニポスターを付けさせて頂きました…。
m(_ _)m
靴の左右については、◎型のモールド(彫刻)でも見分けられます。
画像のように、◎が外側にある位置が正しいです。
…色々と、間違いやすい構造でスミマセン。
宜しくお願いいたします…。
m(_ _)m
靴(ハイヒール)の左右が間違いやすいようです。
(左右の形が似ていますが、微妙に違うのです)
画像のように、靴の内側がへこんでいます。
上腕部の内部のポリパーツ(E-5)ですが、これの前後が間違いやすいです。
細長い凸がある方が「前」です。
凸がなく、丸くなっている方が「後ろ」になります。
まず、上腕部のパーツですが、ここの前後が間違いやすいようです。
画像のように「金色のパーツ」が、腕の後ろ側に位置するのが正しいです。
こちら、家庭用お手伝いロボ・カデンナさんの紹介ページです。
(*´Д`)
おかげさまで、仲間がたくさん増えました…!!
https://t.co/r67WLyX9tw
侵略ロボの公式サイト・Gallary内に、カデンナさんの紹介ページを設置いたしました。
色ごとの性格などをまとめております。
https://t.co/r67WLzfiHE
カデンナのプラキットは、池上金型工業(株)のサイトから通販が可能です。
https://t.co/H7dHOUc5ai
宜しくお願いいたします…。m(_ _)m
#カデンナ