osimaさんのプロフィール画像

osimaさんのイラストまとめ


スマホ、レトロPC、ゲーム、ビオトープ、バイク、クルマ。色々やってなんでもいじくり回します。
osimasan1515.blog.fc2.com

フォロー数:56 フォロワー数:115

PC-98版、卒業写真
1992年にカクテルソフトから発売。
恋愛を題材としたオムニバス形式のADV。全年齢対象。
淡い色合いのCGが悲しいストーリに合います。
良い作品です。

6 26

X68000版、源平討魔伝
1988年にマイコンソフトから発売。
ナムコが作ったアーケード版を忠実に移植。完成度はかなり高い。難易度もそのまま。私ではクリアできず・・
当時BGMをテープに録音し、擦り切れるまで聞いていたゲームの一つ。

0 2

今日4月10日は、PC-98版、CAL2が1991年に発売されました。
出てくる女の子は皆魅力的でストーリーも良い。
主人公の心の声がしょうもなくてとても好きです。
当時を思い出しながらもう一度クリアしたいと思います。 https://t.co/nDDOKyos1q

1 6

PC-98版、CAL2
1991年にバーディソフトから発売。
前作も良かったのですが、ゲームシステム、BGM、シナリオ、グラフィックとさらにパワーアップ。非常に良い作品です。マップ画面のBGMがテンポも良く特にお気に入りです。

2 11

PC-98版、PILcaSEX(ピルケース)
1996年にPILから発売。
オムニバス形式のADV。5つの話があるがどれもPILらしくSM色が濃い。

1 3

PC-98版、宇宙怪盗ファニーBee
1994年にアリスソフトから発売。
コマンド選択式のADV。変なものばかり狙う宇宙海賊。
かのアニメを彷彿とさせる2人のドタバタ劇が楽しい。

6 15

ブックマーク機能の事ですね。

0 2

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-17

FM-77AV版、DethForce
1987年にリバーヒルソフトから発売。
FM-77AVの4096色モードで作成されており、格段に画面がキレイ。しかしこのゲームも難易度が高い・・

0 0