おしゃきさんのプロフィール画像

おしゃきさんのイラストまとめ


一次創作メイン 天体擬人化・生き物・神話宗教関連 漫画やゲームを作る/FF外通知切っています【BOOTH】m891.booth.pm【Skeb】skeb.jp/@osya_ki【pixiv】pixiv.net/member.php?id=…
m891nebula.jimdofree.com

フォロー数:516 フォロワー数:36634


本日はさそり座のアンタレス!火星と同じく古くから赤いことで有名な星。名前は「火星に対抗する者」が由来だと言われていたけど最近は「火星に似た者」だという説が強いらしい。どちらにせよ火星と繋がりがある。さては仲良しだな?

13 44

生んだ憶えがない

7 53


本日はかに座のアクベンス!α星だけどかに座の中では4番目に明るい星。ちょうどカニの鋏の位置にある星で名前も「爪」を意味する。神話ではヘラクレスに踏み潰されちゃったけどかに座とうみへび座は夜空でズッ友だょ…!

12 47


本日はくじら座のミラ!太陽と同程度の重さを持つ赤色巨星。周期的に大きさを変えることで変光するタイプの脈動変光星で、その名も「驚き」を表す。恒星のくせに10光年にも渡るなっが~い尾も持っている。連星系でもある。ちょっとキミ色々詰め込み過ぎじゃない?

12 54

 
本日は冥王星!1930年にアメリカの天文学者トンボーにより発見され太陽系第9惑星と言われていたが、近くから同じような天体が幾つも見つかったため2006年に惑星から準惑星へ再分類された。ハート形をした「トンボー領域」が愛らしい。なんと月より小さいのに5個も衛星がいる。

21 71

フカシギ8話15~16pです
飛び込むときは水深を考慮しよう!

9 36


本日はおおぐま座のアルコル!北斗七星の柄杓の柄から2番目の星であるミザールに寄り添うように存在(実際に連星なのか見かけ上だけなのかは不明)。昔は視力検査に使われていた星であり、アルコルが見えないor見えると死期が近いという事で寿命星や死兆星などと呼ばれていた。

17 68


本日はみずがめ座のサダルメリク!α星だが実際はβ星サダルスウドの方が若干明るい。名前は「王の幸運」。みずがめ座の恒星には「~の幸運」といった意味の名前のものが幾つもある。

11 46