パンテオン(半遁モード)さんのプロフィール画像

パンテオン(半遁モード)さんのイラストまとめ


恐竜・古生物、現生生物のニュース系情報やってます。行けるイベントは現地からツイートも。英語の情報、そのままリツイートする事もあります。論文内容の紹介は時々しています。フォロバはほとんどしていません。あしからず。恐竜倶楽部235番。冬季はスキーのつぶやきが増えるかも
dino-pantheon.com

フォロー数:1363 フォロワー数:11110

モンタナ州白亜紀後期ハドロサウルス亜科 Probrachylophosaurus bergei 頭部稜の発達が稜無しからの中間段階 https://t.co/HN6Nv43amd 論文 https://t.co/5kcUxXTAhL

15 16

獣脚類の顎が開く角度と食性。肉食のT-REXは筋肉の張力限界まで開くと90°超。が植物食のエルリコサウルスは49° https://t.co/QsPzpynJbk
論文 https://t.co/b6N6E8OdVD

32 30

竜脚類で頭骨以上に稀な手足の骨。指がどの向きにつき、どう歩行したか、足跡との関連が不確実。本研究ではワイオミング州産のカマラサウルスSMA 0002 の手足の骨を詳細に検討・立体復元。論文 http://t.co/9hrNZHJRbo

17 21

まだ京都大学サイトにニュース出ていませんが、研究論文は探して見つけました。フリーです。 http://t.co/IqvGgzYR4u

35 43

南ア、ジュラ紀前期1.8~2億年前の基盤的竜脚類 Pulanesaura eocollum 記載。体長8m、5t。竜脚形類2足歩行から4足に移行。柔軟な頸で低い位置の植物を食べた。Vulcanodon+派生した竜脚類の姉妹群。

9 9

ステゴサウルスの背中のプレートの形は、性的2形判明。オスは平たく、メスはとがっています。
論文 http://t.co/QT4KdDeStt

236 152