名城犬朗 C106二日目 カ45abさんのプロフィール画像

名城犬朗 C106二日目 カ45abさんのイラストまとめ


獣耳が戦車を解説する本を書いてます。
薄い本→ x.com/pk510bis/highl…
『ドイツ連邦戦車開発小史』→ amzn.to/2gZkk3Y
Pixiv Fanbox→ pk510.fanbox.cc
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:487 フォロワー数:10814

11月のコミティア申し込みました。新刊はない予定ですが

3 14

戦車の重量増加問題についてもう少し補足すると、これによる「作戦機動性(operational mobility)」および「詭動性(Maneuverability)」の低下が特に問題視されているようです。… https://t.co/iUb12HOc7r

9 26

「M1E3 エイブラムス 上巻」委託販売中です。
メロンブックス→ https://t.co/kPPO1etBl8
とらのあな→ https://t.co/UlpZ32ymBL
Booth→ https://t.co/kqQyE8APoFhttps://t.co/5ol0HRh3XC

67 171

「M1E3 エイブラムス 上巻」委託販売中です。
メロンブックス→ https://t.co/kPPO1etBl8
とらのあな→ https://t.co/UlpZ32ymBL
Booth→ https://t.co/kqQyE8APoFhttps://t.co/VvvXAzVCMI

1 3

冬のコミケも申し込みました。新刊は、M1E3エイブラムスの下巻です

8 27

C104お品書きです。2022年以降に発表された新型戦車の開発背景、コンセプト、最新技術を解説しています。

22 53

初期第3~3.5世代戦車は、長年の改修により重量が運用上の限界まで増加しており、「作戦・戦術機動性の回復(軽量化)」と「ドローン対処機材のような追加装備の導入(重量増加)」をどのように両立するのかが課題となっています。上巻は、こうした問題の詳細と、解決策として検討されている無人砲塔や有人… https://t.co/wRBNajiOyi

20 44

コミックマーケット104新刊は、開発が始まったばかりのエイブラムス改修計画「M1E3」がテーマです。会場頒布価格2000円、配置は「二日目 東マ02ab」です。コミケWebカタログ▶ https://t.co/UdpFmM7C55https://t.co/FA7E10rZ0x

94 189

コミックマーケット104新刊は、開発が始まったばかりのエイブラムス改修計画「M1E3」がテーマです。会場頒布価格2000円、配置は「二日目 東マ02ab」です。コミケWebカタログ▶ https://t.co/UdpFmM7C55https://t.co/sytuNanqQy

0 1