【ヤヨイ式】保育士試験造形お絵描き講座さんのプロフィール画像

【ヤヨイ式】保育士試験造形お絵描き講座さんのイラストまとめ


「見る人の目と心を惹きつける魅力あふれる絵」「合格後の人生にも役立つ根本的な描く力をつける」保育士試験造形講座です。美術教員と保育士の資格と経験ある講師がレッスン。オンラインや対面にて個人レッスン受付中。通信講座「スタディング保育士」造形指導担当。キッズアトリエ京都駅前運営。障がい者支援NPOのアート講師
note.com/yayoism

フォロー数:774 フォロワー数:1265

ありがとうございます💕💕5番番さんです😆

0 2

試験再現絵できました!
当日は私のケアレスミスにより時間がわからなくなるというトラブルがあり😂😂もっと情緒不安定なタッチだったと思われます😂😂今見ると、パースも変だな…でもパースを見る試験ではない…と信じたい。
試験時のアイデアスケッチ添えて。

0 88

もしかしたらこれが最後の集大成?
節分リベンジ(2枚目画像は前回の。異年齢)
前回の反省、人物の大小の不自然さを修正したつもり。
園児を目立たせるために青鬼にするかちょっと迷ったけど、ここはやはり画面全体の華やかさを優先して赤鬼に。

1 25

虫観察リベンジ
これにて本日のうちどめ〜♪
ちなみに2枚目は途中で投げ出した前作。やはり見切り構図はまとめるの難しい。単調になっても、引いて全身を入れる方が描きやすいし伝わりやすいな。

0 20

まさかの焼き芋パーティ
45分ジャスト
新聞紙遊びの時も思いましたが、無機的な無彩色(モノトーン系)の質感表現難しいですね💦
アルミに包まれた芋を描いたのですが…😅
芋ってわかりにくいので、アルミを剥いて芋を頬張ってる子の人数増やせばよかった

0 21

さん
すみません、プラレール遊びリクエスト頂いたけど、床でのおもちゃ遊び系はこれまでちょいちょい描いてて飽きが来てて…😭😭💦💦描けるかどうかわからない感じに😂💦💦💦
とりあえず似たような絵を置いていきます💦💦
また描けそうなら挑戦します💦💦
こんなんですみません〜😭

0 1

いま、ふと目にとまって描きたくなりました💦
お疲れのところ失礼しました💦
コッコちゃんさんの絵とは角度が違いましたかね💦またわかりにくければおっしゃってくださいませぇ😂

ちなみに顔のパーツも同じ角度
肘や手首も左右対称ポーズであれば同じ角度になります

0 1

失礼します
斜めからの人物を描く場合
肩幅、ウエスト、足の付け根、膝、足首、つま先など、全ての関節が平行になるように目印にをつけて描くと整いますよ☆

0 1

・奥にある方の足
・膝から下
などを暗くすると引っ込んで見えて、足に立体感がでます。

三角座りなどは膝が出っ張って見えるので、一部に強いタッチを入れて出っ張らせます。

0 2