//=time() ?>
ここでは具体的に、戦前の #横浜 の絵葉書(古写真)を紹介。
(左上)は #馬車道。ドーム型の建築は #横浜正金銀行(現在は #神奈川県立歴史博物館)
(右上)は南京町(#中華街)
(左下)は横浜駅東口の旧駅舎。
(右下)は桟橋(#大桟橋 ?)…個人的にはこの絵葉書が戦前の横浜っぽさを感じます。 https://t.co/Ji5xPKUETG
1997年放送の「#タモリ倶楽部」で、当時としては珍しかった味噌カツバーガーとヒレカツ寿司を取り上げていた。
今や味噌カツバーガーは #コメダ珈琲店 や #マック、#モスバーガー、ヒレカツ寿司はスーパーで普通に売られていて、何の違和感も無いが、当時の番組内ではかなりゲテモノ扱いをしていた。
わたしは #中村吉右衛門 さんの「#鬼平犯科帳」を観て、時代劇そのものに興味を持った。吉右衛門さんには本当に感謝を申し上げたい。
「鬼平」は先代松本白鸚→吉右衛門→現在の幸四郎へと受け継がれていく。是非期待したい。
ただ、#歌舞伎 の「#井伊大老」を1回も観劇できなかったのが心残り。 https://t.co/1b2BCtfI5l
今日11月21日はかの #立川談志 の命日。亡くなって丸10年になるそうだ。
談志は「#笑点」や「#やじうま寄席」の司会者でも知られる。
小生が談志の存在を初めて知り、意識するようになったのは、#TOKYOMX の「談志・陳平の言いたい放だい」がきっかけ。
この番組で談志の天才的話術を知ったのだった。 https://t.co/rVQ7xIy8Wv
今年で #民放 誕生70周年なのですね。日本初の民放局である #中部日本放送(左)、#新日本放送(右、現・ #毎日放送)開局時のポスターです。
日本初の民放が東京ではなく、#名古屋 と #大阪 というところが興味深いです。
果たして今年、どこかの局で「民放誕生70周年記念番組」とか放送するのですかね。 https://t.co/2nfPztvXwh
今日は「#佃煮の日」だとか。
ここで懐かしい佃煮の広告をご紹介。
#磯じまん はかつては「いろはのいの字の磯じまん~♪」というCMソングで有名だった。
#三木のり平 さんでお馴染みの #桃屋 の「#江戸むらさき」はロングラン商品。
意外なところでは、かつて #カゴメ が海苔の佃煮を製造・販売。 https://t.co/Mdlg3cD8XS
#ファンタ はかつては瓶容器でしたね。
何故かいまだにレトロなデザインとレトロな商品ミニチュアで売られているおままごとセットシリーズ「#ユカちゃん のミニキッチン」にも、瓶容器の #ファンタ があります。 https://t.co/RN2IhYcmUt
現在「#サザエさん」SPで、#ノリスケ が、下宿人として #磯野家 へおしかけた際のエピソードが放映されている。
原作のシーンでは、画像のように描かれている。
1973年2月11日のアニメ「#サザエさん」で、「ワカメおばちゃん」という話が放送された。
よくよく考えれば、#タラちゃん にとって、#ワカメ は「叔母さん」なんだよね。