Onyo心臓外科治療研究者🫀さんのプロフィール画像

Onyo心臓外科治療研究者🫀さんのイラストまとめ


研究者(PI)🇺🇸/心臓血管外科医🇯🇵/心不全に対する外科治療の研究+デバイス開発/大型動物を使った実験(500症例以上経験)/米国永住権取得
note.com/cvs_research/

フォロー数:546 フォロワー数:12502

イラストで学ぶ開心術。
全身から戻ってきた血液が、上大静脈・下大静脈を経て脱血管を通って人工心肺へ。
人工心肺で酸素を含んだ血液となり、送血管を通り上行大動脈から再び全身に流れる。
このおかげで心臓を止めても全身に血液を流し続けることができます。

3 40

たまには心臓の絵。
人工心肺を使った開心術では沢山のチューブを使います。
これはその1例です。

1. 送血管
2. 脱血管
3. ルートカニューラ
4. LA/LVベント
5+6. ドボンサッカー
7. 炭酸ガスチューブ


2 39

みんな大好きジブリシリーズ、もののけ姫。
存在感抜群のオッコトヌシです。
これでジブリ映画のブタ系キャラはもういないでしょうか?笑


2 16

みんな大好きジブリシリーズ、紅の豚。
先生の提案もありましたので、豚しばりで何か絵を探していこうと思います笑


1 8

リアルな絵を描く練習2作目。

引き続きブタさんの心臓です。
注目すべきは弓部分枝が人と違い2本というところで、右側から腕頭、右総頚動脈、左総頚動脈すべてが分岐します。

レイヤーが14枚ですんだので描きやすかったです。
あ、でも2-3時間かかりました笑

0 21

今日はMI後のブタのMRI検査3件に付き添っていたので、待ち時間の間にProcreateでお絵描き。
9作目に入りましたが、レイヤーの使い分けに慣れてきたので最初に描いた心臓と9作目の心臓にそこそこ成長を感じます笑

2 24

これに大動脈とこないだ描いた心臓を足して・・・

0 4

練習で心臓描いてみました。
最初にしてはまずまずかなと。
次は拡張性を考えながら作図を考えたい所です。

アプリがいいとすごそうに見えますね。

0 14

有難うございます!
感染し、ワクチンも2回接種したので、現在、スーパーマリオの無敵状態かな?とアホなこと考えながら生活してます(マスクはちゃんとしてますよ笑)

0 1