りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのプロフィール画像

りくらむ(ཀླུ་རིག་ལམ:klu.rig.lam)さんのイラストまとめ


歴史(古代チベットと唐と一色藤長)イラスト。
アニメ私塾受講中。
ジャパンスケプティクス会員
‼️DMでの初見ご挨拶無用です。いただいても無視します‼️ 
18禁イラストや政治的意見へのリツイートと❤は控えております🙇
自作発言以外はまーなんでもいいです
xfolio.jp/portfolio/rig_…

フォロー数:1743 フォロワー数:1961

15.ニマとダワ
2人で1人の心身共に正反対の双子。
お互いの欠点をお互いの長所で補い合っています。
優秀な兵士ですが上司のティサンが副相になってからはサンシとニャムサンの護衛や使者として働いている。
2人だけのイラストがなかったので改めて描き下ろしました。

0 15

14.バ・ティシェル・サンシ(馬尚喜)
唐名の馬は当時のバが馬と音写されることがあるから、尚喜は昨日か一昨日に触れた『西藏王臣記』に音訳されていたものです。お父さん「バ・デゥ」は他の字が思い浮かばなかったので馬徳としました。

0 16

「ティソン・デツェンの即位 その4」をアップしました。
ゲルシクの懇願を承諾したニャムサン。上司であるルコンの反応は……

『摂政ナナム・マシャン・ドムパ・キェの失脚』
https://t.co/705eC8nQCi

より


1 15

酔っ払いトンツェンに頬をつねられてキレるニャムサン

2 24

12.ゴー
山津波に住んでいた村が飲み込まれ、孤児となってさまよっていたところをマシャンに拾われ……という当然架空の人物です。間者も得意で、どんなところにも違和感なく溶け込める年齢不詳のフツメン オブ フツメンの設定です。普段は無表情ですが仕事上必要とあれば愛想の良い顔も出来ます。

1 11

11.バル・ティゴル
バル・ドンツァプの遠縁で衛兵隊長。
生まれと容姿に恵まれたニャムサンのことを嫉妬して殺そうとし、ドンツァプを失脚させた黒幕はマシャンだと信じて命を狙う、という典型的な敵役ですが、架空の人物です。

0 10

9.呂日将
ティサンと逆でチョイ役だったはずが主人公になってしまったのが呂日将です。『京師陥落』で渭水の戦いだけにしか出すつもりが無かったのですが、ある歌を聞いた瞬間『天空の国』のストーリーが思い浮かんでしまい、鳳翔の戦いにも参加させてしまいました😅

2 14

8.グー・ティサン・ヤプラク
小説を描き始めるとき主役はティサンにしようと決めていたのですが、ニャムサンと性格を入れ替えたことで脇役となってしまいました口を開けて冷や汗をかいた笑顔
文武両道のティサンですが、いまいち押しが弱いという弱点を作ったため、ビジュアルも気弱そうに……。

1 12

7.渾日進(渾瑊)
いま時点でのすべての小説は絵を始める前に書き上がっています。渾日進はラナンにトンツェンの面影を感じさせるという存在だったので、トンツェンのビジュアルが出来上がった時点でキャラは決定しました。鉄勒部族ということで、少しトンツェンより彫りが深い感じにしています。

1 10

「ティソン・デツェンの即位 その3」をアップしました
トンツェンは渋るニャムサンをゲルシクの館に連れていく

『摂政ナナム・マシャン・ドムパ・キェの失脚』
https://t.co/nbpmD8xWMp

より


1 13