鉄乃 鉄機@ロボット/メカ描きさんのプロフィール画像

鉄乃 鉄機@ロボット/メカ描きさんのイラストまとめ


主にメカを描いています。オリロボ:#対獣猟機兵

■SKIMA
skima.jp/profile?id=185…
■skeb
skeb.jp/@robo_robotarou
■なろう
mypage.syosetu.com/814595/
pixiv.net/users/19527230

フォロー数:561 フォロワー数:1757

オリロボの落書きを描きましたー!

全高60mの水中要撃機。
水棲怪獣の中には陸地への上陸を試みる種がおり、それらは度々沿岸地域へ甚大な被害をもたらす事で知られる。本機はそういった敵獣を陸地から近い海域で迎撃する要撃機として開発された。


13 18

そしてこちらが主翼を排した宇宙戦闘仕様!

代わりに大型の推進ユニットを装備し、真空中での戦闘に対応した形態になっています。原形機と同じオプションを使えるので、こちらも汎用性が高いです


7 10

こちらのロボをイラスト依頼にて描かせて頂きました!

飛行形態へ変形する可変機ですね。信頼性を重視したシンプルな変形に加え、カービン/ライフルや各種ミサイルといった豊富なオプション武装で、様々な戦況に対応可能な汎用ロボとしてデザインしました


26 35

おまけのかんたん年上幼馴染みちゃんです

2 3

おまけで作った!

割と本気で拒否する年上幼馴染みちゃんです

1 2

年上幼馴染ちゃんに「ためしに嫌な顔してみて!」とお願いしたら、思いのほか迫真の演技が返ってきて心が折れそうになった日


9 13

前に描いた線画を塗りました!

バニー姿の年上幼馴染ちゃんです


9 22

オリロボの落書きを描きましたー!

全高90mの航宙/大気圏両用機。
偏向重力場放射推進器をウィング部に搭載しており、推進剤の消費なしに推進可能。木星周辺などの高重力圏内でも自在に飛行可能なため、軌道上から大気圏上層での極限空間における空間戦闘を得意としている。


12 24

そして愛着のある機体ですが…小説原作があるものでしたら左の「エルンダーグ」、イラスト原作でしたら右の「皇牙」ですかね!

皇牙くんの方はパラグニスと同じ世界観の機体で、対獣特装機兵シリーズの最初の一枚であると同時にフラッグシップみたいなロボなので愛着がありますね~

0 1