//=time() ?>
飛行する時はこんな感じ!
ウィングを開き、脚部からスラスターを展開して、巡航飛行形態になります
#オリロボ #対獣猟機兵 https://t.co/zu6MUKOakN
個人的に気に入っているのは、普段はプロペラントブースターを差している部分!
実はここ、デブリ除けに覆われた開放型の貨物スペースなんですよね。
タンクを外せばここに他の機体を牽引したり、機雷散布ユニットを装備したりすることも可能!器用な使い方が出来るやつです https://t.co/89E1ZfZpF9
キービジュアル中央に描かれている機体はこの<G-MACS>ですね
数々の遠距離砲撃武装を装備した、いわゆるエース用のハイエンド量産機となります! https://t.co/7vvjRWvVo6
【依頼イラストの公開】
#SKIMA でのご依頼で、web小説作品のキービジュアルを描かせて頂きました!
作中で遂に始まった戦争編をイメージした一枚となります
(作品詳細はリプ欄に掲載)
さらに惑星間進攻用のクソデカブースターユニット装備形態も描いた!(1/2)
(設定文はALT欄に載せておきます)
#オリロボ #対獣猟機兵 https://t.co/g1HDavcdLh