ゴロ−@解剖生理イラストさんのプロフィール画像

ゴロ−@解剖生理イラストさんのイラストまとめ


看護師、柔整師、鍼灸マッサージ師、PT、OT、管理栄養士、薬剤師、救命救急士、歯科衛生士、介護士、医療従事者を目指す学生へ。ゴローの教材一覧↓↓
hirosuko-design.com/x/uykGEJ

フォロー数:152 フォロワー数:149894

【イラストで分かる!】

「マクロファージの働きまとめ」

33 473

あけましておめでとうございます!

今年もよろしく!

17 272

【イラストで分かる】

「タンパク質の働き」

これを見れば、
タンパク質が体にとって
どれだけ大切なのかが分かるかと思いまっす。

49 485

「パッと見で分かる!】

「側頭連合野の機能」

と障害によって起こる症状

15 310

本日のアウトプット

【4コマで分かる!】

「腎臓の働き〜腎性貧血」

4コマで生理学〜病態生理に繋がります。

34 421

【4コマ漫画で分かる!」

「コーヒーナップ」

最高の仮眠を取って、
午後の授業に集中する方法。

僕は、昼寝する派です(毎日10分)。

眠気と戦いながら勉強しても
全く頭に入って来ないよね。

76 440

【イラストで分かる!】

「左心不全と右心不全の症状」

130 1302

【イラストor図解で描く】

「肺循環と体循環」

どちらか描けるようになっておくと
循環器系の問題が解きやすくなりまっす。

50 379

【3コマのイラストで分かる!】

「消化の種類」

・咀嚼、消化管運動などによる機械的消化

・消化酵素による化学的消化

・腸内細菌による細菌的消化

どんなに体に良いものを食べても
これらの消化レベルが低ければ、
栄養素の吸収率も下がるよね。

25 220

【4コマで分かる!】

「坐骨神経痛」

梨状筋症候群編

61 629