雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのプロフィール画像

雑賀礼史『真リアルバウトハイスクールXX』6/20発売!さんのイラストまとめ


ライトノベル作家です。代表作は『召喚教師リアルバウトハイスクール』。 最新作『真リアルバウトハイスクールXX』が発売中。
カクヨム kakuyomu.jp/users/saigarei…
pixivFANBOX saigareiji.fanbox.cc
pixiv.net/users/381927

フォロー数:1553 フォロワー数:1815

さっきタモリステーションで「う~ん、マンダム」のCMが流れてたけど、ジョジョ第7部『スティール・ボール・ラン』のリンゴォのスタンド『マンダム』ってマジでこのCMが元ネタだったんかい!

マンダム~男の世界/ジェリー・ウォレス 高音質CD音源 https://t.co/YaQZISk9F6 より

0 0

愛と勇気と狂気の賜『#トラペジウム合同』と轡を並べるべく超突貫でこしらえた突発コピー誌『白いテニスコートで』についてあらためて紹介。

本作は『トラペジウム SIDE-B』と冠にあるように東西南北(仮)解散から再会までの空白期間、華鳥蘭子に何があったのか……というお話です。 https://t.co/LrVGhgX2oy

16 24

まあその……コミケまでの猶予期間をアホみたいなネタ画像作りにリソースを爆裂費やしていなければ全然余裕だったはずなんですがね……
ネタとして楽しむことで解毒しながら考察しないと脳への負担が強すぎるからね、トラペジウムは。

0 4

トラペジウム突発コピー誌、ネットプリントの公開用QRコードがあったわ……手打ちよりこっちのが便利よね。

7 25

ミーナタイプが気絶(フリーズ)した時の「きゅ〜〜」。
めちゃカワポイントなのにアニメでオミットされたのは解せぬ。

0 1


キービジュの構図に「星に手を伸ばしてるのは東ゆう独りで他の連中は明後日の方を向いてる」という指摘があったけど、試しに下の7人の左右を入れ替えてみたらめちゃくちゃしっくりきた……『アイドルという星に手を伸ばす東ゆうを見た各々が自分の目指す星を見つける』という絵では?

15 32


キービジュのクリアポスターを額に入れて眺めていて『輝く星に手を伸ばす』イメージって定番だよな……と思ったが脳内検索して出てきた絵が初代ガンダムのOPだった。仲間が後に続くアムロと違って東ゆうは独りで手を伸ばしてるけど、たぶん他のメンツは『星を追う東ゆう』を見てる。

12 43


「緊急時に役に立てたらカッコいい」と上級救命講習を受けるアイドル東ゆう。
ボランティアの経験からすでに受講済の美嘉。
「それって素敵ね!」と賛同し、後にガチめの国際救急救命資格を取ってドヤる蘭子。
AEDを装備した救急救命勇者ロボを開発するくるみ。

0 2

いまアニメ放送中の『#僕の妻は感情がない』もそうかな。個人とロボットのミニマムな等身大の関係性に注視し、そこを起点に少しずつピースが集まって世界が広がっていく。あらかじめ大きな世界や物語があってそこから逆算しているわけじゃない。一歩一歩手探りでお話を紡いでいく感じ。 https://t.co/2laJhLFqtU

0 1