//=time() ?>
#涅槃(#垣根涼介)を #読了。
戦国時代の梟雄、宇喜多直家の生涯を描いた小説。すごく良かった。
作者が描いているのは、人間の「性根」の話だと思うんだよね。結局、性根が甘いと、何事もどうにもならないわけでありますな。
今年は、性根を整えていきたいと思ってますw
ようやく涼しくなった~。
8月は夏バテでグッタリしてました。
コロナより先に暑さで死ぬかと思った・・・。
打首獄門同好会「なつのうた」 https://t.co/uMc3A1nZv3 @YouTubeより
#小市民シリーズ(#米澤穂信) が未読だったので、この機会に、春期限定、夏期限定、秋期限定を購入して #読了。
見よこの生真面目さを。これが本当の小市民だ!
僕は掴んだよ、あの小市民の星をw
読み終わった感想。
ぼくが思うに、これは、きっと、ハードボイルドだ。
#早朝始発の殺風景(青崎有吾)を #読了
不器用な高校生たちを主人公にした短編集。
始発の電車などの「密室」での、日常の謎をめぐる会話劇。
まさに、「青春は気まずさでできた密室だ」w
「日常の謎」と「青春の気まずさ」とのブレンドは、ほろ苦くも爽やかな密室の味w
そして、最近、買い直したCD。
リアルタイムで聴いていたポール・ウェラーの名盤。
コロナ禍で乾いた心に、ソウルを注入するの巻。
Paul Weller(1992)
Wild Wood(1993)
Stanley Road(1995)
Heavy Soul(1997)
この4月以降に買ったCD。
これで、コロナ禍で乾いちまった心に、ロックとブルースを補充するの巻。
Rock is so needed in our lives!
(僕らの生活にはロックがとても必要だ!)
「図書館の殺人(青崎有吾)」を読了。
「犯人たり得る条件の提示とその条件に基づく消去法」という本格ミステリのロジックの心地よさを堪能するの巻。
ダイイングメッセージやアリバイなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです!w
#ミステリ