//=time() ?>
40年前の1983年「アニメージュ 」1月号。表紙は2023年も迷走する「うる星やつら」。『超人ロック』に続き、『ガラスの仮面』を姫野さん原画でセル画化。84年4月からTVアニメ化されてるけど、その布石なのか…TVアニメOPは荒木さんと姫野さんが担当したし… #80年代 #アニメージュ
角川書店『月刊ニュータイプ』1986年10月号。角川映画だけに当誌で公開直前の巻頭特集。 #時空の旅人 #80年代
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
大好きだった「ゲンちゃん」。「野球狂の詩」の力道玄馬とは別人(力道元馬)だけど、岩田鉄五郎の孫も出てくるし、「ドカベン」にも出演。#水島新司
40年前の1982年「アニメージュ 」1月号。1982年公開の劇場用アニメーションの特集。「ガンダムIII」「イデオン」「バルディオス」「1000年女王」…表紙は本橋さんのマーズ&マーグ #80年代 #アニメージュ
りんたろう監督の古いインタビュー記事を読み返す。角川映画「幻魔大戦」のシナリオ3稿までは月の軌道が変わるラストだったとか。基本的に石森章太郎版がベースであり、漫画を読み返すとなるほどと思う。#80年代