三次さんのプロフィール画像

三次さんのイラストまとめ


Poser・Vue・Shade等で3DCGを楽しんでます。
sanzisannzi.blog83.fc2.com

フォロー数:240 フォロワー数:240

今日の亥年マスコット(イノイド)・・・お正月仕様のテクスチャ3種を貼り終えた。色は紅白黄色に模様はお目出度文様の松竹梅にした。後はkyotaroさんのマテリアルセットを使用させていただいて金属質感を作成する。

0 1

tweetyさんのブログで解説されていた(手軽エフェクト(^0^))を試してみました。
https://t.co/hfoKbl0kiC
一コマ目で魔法陣を2枚揃えて配置、二コマ目で魔法陣の一枚を傾けたり上に配置したりして解説通りブラーレンダリング。
Poserは私など思いもよらぬ可能性をまだまだ秘めているようです。

0 1

今日のミミリータ・・・口はまず開いた状態から造る。口の開閉モーフを造り良くするためだ。口を閉じた状態を造りPoserに入れて上手く開閉できるか試した。試したところ上々だ。ついでに牙も出るようにした。いよいよ目造りだ、それ次第で修正が必要かもしれないが口鼻は之で出来たで良いだろう。

0 1

今日のミミリータ・・・口周りが出来た。モミモミと同じようにトゥーン対応にしたいので、造形だけで色分け出来るようにしたかったのだ。之で本当に良いかどうかまだ解らないが、先に進む事にした。

0 2

今日のProject Evolutionのドレス・・・最終回。ギリシャ神話のナルキッソスとニンフを主題にした絵をマイブログにアップしました。今回からpixivにもアップしてみました。尚、ドレスはマイブログで配布アップしました、宜しかったらどうぞ。https://t.co/fqx5GjgIeF

0 1

今日のガラスの馬・・・今日でモデリングは全て終了、後はデータのまとめとブログ用の絵を作成するだけ。スタンドのマテリアル設定も終えた。マホガニーとかチークと言った重量感木目調にしてみた。この馬はブロンズ質感、ポーズは軽やかトロット歩行。

0 1

今日のガラスの馬・・・はマテリアル設定が終わった。これはメタリック、今回は全10種類作った。後はスタンドだけ、スタンドは一種類だけで良いだろう、やっぱり木目が良いかな。

0 3

今日のガラスの馬・・・最初のガラス質感が出来た、kyotaroさんのSuperfly用質感を参考にしている。色を変えただけじゃないか疑惑が!グヌヌ。

0 2

今日のシュロガヤツリ②・・・1~2本追加したい時とか、花瓶に活けたい時用に一本ずつも作った。それぞれモーフで曲がるようにもした。あんまり沢山有っても仕方ないので3本造った。出展用の絵を作成して後、マテリアルを再検討する。花器は昨年の参加賞です。Poserでレンダリング。

3 3

今日のシュロガヤツリ①・・・気合で一応半完成。鉢から出して地植えにも出来る。半完成と言うのが、まだマテリアルが未完だから。鉢をオサレなツートンカラーにしてみたが、素焼きみたいにしてみるか、はたまた釉薬を掛けた艶有にするか、さてどうすかな。

1 1