三次さんのプロフィール画像

三次さんのイラストまとめ


Poser・Vue・Shade等で3DCGを楽しんでます。
sanzisannzi.blog83.fc2.com

フォロー数:215 フォロワー数:212

今日のミミリータ・・・口周りが出来た。モミモミと同じようにトゥーン対応にしたいので、造形だけで色分け出来るようにしたかったのだ。之で本当に良いかどうかまだ解らないが、先に進む事にした。

0 2

今日のProject Evolutionのドレス・・・最終回。ギリシャ神話のナルキッソスとニンフを主題にした絵をマイブログにアップしました。今回からpixivにもアップしてみました。尚、ドレスはマイブログで配布アップしました、宜しかったらどうぞ。https://t.co/fqx5GjgIeF

0 1

今日のProject Evolutionのドレス・・・一応終了。テクスチャは仮だ、作る絵に合わせて変更していく。ポーズや表情付けは、こうしてテストをしながらPoserでトレーニングしていたので随分なれた、ただ遊んでいた訳ではないのだ・・・まあ根本的に遊びだけど😋。尚、絵は妖精画っぽくするつもりだ。

0 1

今日のProject Evolutionのドレス②・・・此処でPoserに持込んでクロスシミュレーションをしてみた。一応座れたが、脚の付根が気に成る。後は設定で何とか成るかもしれないが、スリットをもっと大胆に上にした方が良いかもしれない、試してみるか・・・

0 1

ブログ更新しました。https://t.co/MwnnQMP3zw
このデビットハミルトン(←誰?)をはるかにしのぐソフトフォーカスは何故?とか。とか干支マスコット(コロ)のモデルになった子犬の不可解な謎とか、他、ZBrushCore超入門講座のお勉強等の途中経過です。

0 1

今日の  ②・・・この様なポーズならとても簡単に出来ます。以前『初音ミク VRフューチャーライブ』の中のミクと二人だけのアンコールステージを真似して作成した時のポーズです。この時はPoserでポージングしましたが、簡単なようでとても時間が掛かりました。

1 1

今日のガラスの馬・・・今日でモデリングは全て終了、後はデータのまとめとブログ用の絵を作成するだけ。スタンドのマテリアル設定も終えた。マホガニーとかチークと言った重量感木目調にしてみた。この馬はブロンズ質感、ポーズは軽やかトロット歩行。

0 1

今日のガラスの馬・・・はマテリアル設定が終わった。これはメタリック、今回は全10種類作った。後はスタンドだけ、スタンドは一種類だけで良いだろう、やっぱり木目が良いかな。

0 3

今日のガラスの馬・・・最初のガラス質感が出来た、kyotaroさんのSuperfly用質感を参考にしている。色を変えただけじゃないか疑惑が!グヌヌ。

0 2

今日のガラスの馬・・・は、あれ。あれはなんと言ったか、可動フィギュアについてくる台だ、アームス式タンドで良いのかな?馬のポーズを造ろうとして、ギャロップとか完全に宙に浮く場合がある。置物と言う設定なので何か不自然に見えない置き方はないかと思い作ってみた。明日之もフィギュア化する。

0 0