三次さんのプロフィール画像

三次さんのイラストまとめ


Poser・Vue・Shade等で3DCGを楽しんでます。
sanzisannzi.blog83.fc2.com

フォロー数:215 フォロワー数:212

今日の亥年マスコット(イノイド)・・・お正月仕様のテクスチャ3種を貼り終えた。色は紅白黄色に模様はお目出度文様の松竹梅にした。後はkyotaroさんのマテリアルセットを使用させていただいて金属質感を作成する。

0 1

今日の亥年マスコット・・・ボーン構成終了。さ~て、いよいよ動かしてみたら、な、な~んと尻尾の先っちょが分離するではないか😵。尻尾の親子階層を間違えていたのだ。尻尾の先だけ修正する方法は無い、有るかもしれないが自分は知らない。でも今までも有った事だ、気を取り直して一からやり直しだ。

0 1

今日の亥年マスコット①・・・不審な歪は2種類。まず手足の部分、之はポリゴン分割に無理が有り、面を細分化する事で解決した。次に頭部の歪、メタセコの旧プラグインを使った時の自動的に行われる面の再分化が原因だった。之はちと厄介だった。なるべく目立たないようにするのが精いっぱいだった。

0 0

今日の亥年マスコット・・・前足のUV展開も終了😁。之でテクスチャマップが貼れる。お正月らしい模様や文字や色で盛れば、な~んとなく干支マスコットらしく成るのではなかろうか。明日間違いが無いか確かめて、無ければいよいよPoserにインストールしてフィギュア化に入る。

0 1

今日の亥年マスコット・・・UV展開の後足まで終了。こうして後足だけ見ると、ロボコップとかSWでも似たようなのを見た気がする。後は前足だけ、頑張れ自分😆!。

0 1

今日の亥年マスコット・・・UV展開は胸から尻尾の先まで終了。頭部と違って簡単だった、と言うか頭部が思っていたよりハードだったのでそう感じた。後は前足後足だけだが、疲れたので今日は此処まで。うちのメイドがウザすぎる!とか、何か愉快なアニメでも見てから寝ようかな😁。

0 0

今日の亥年マスコット・・・頭部のUV展開が終わった。球体&ヒンジ関節だと部品の数がえらい事になった。今の所テクスチャマップを造る予定は無いから無駄に成るかもしれないが、始めたからには最後までするつもりだ。とは言え曲面の無い平面だけのUV展開なのでカチッと決まって気持ちが良いのだ😊。

0 1

tweetyさんのブログで解説されていた(手軽エフェクト(^0^))を試してみました。
https://t.co/hfoKbl0kiC
一コマ目で魔法陣を2枚揃えて配置、二コマ目で魔法陣の一枚を傾けたり上に配置したりして解説通りブラーレンダリング。
Poserは私など思いもよらぬ可能性をまだまだ秘めているようです。

0 1

今日の亥年マスコット・・・一応全てのパーツを作成出来た。彼方此方修正したい所も有るし、また之からも出て来るだろうが、一旦途中経過をブログにまとめる事にした。造りたい絵も有るし。
こうして見るとゾイドだな之は、操縦席でも造ったらゾイドだ👏。

1 1

今日のミミリータ・・・口はまず開いた状態から造る。口の開閉モーフを造り良くするためだ。口を閉じた状態を造りPoserに入れて上手く開閉できるか試した。試したところ上々だ。ついでに牙も出るようにした。いよいよ目造りだ、それ次第で修正が必要かもしれないが口鼻は之で出来たで良いだろう。

0 1