猿丸(弓削猿丸)さんのプロフィール画像

猿丸(弓削猿丸)さんのイラストまとめ


日々の生活。観たり聴いたり読んだりの感想。書くと長い/羊肉に目が無い/土日を避けて美術館行く。ぐるパスメトロパス愛用中。観る対象の東西も古今も問わない/《ラiジング若u冲》追い/ナウシカディレイから歌舞伎に嵌まる。基本は定額制か遠い席。双眼鏡は必須。最愛は音羽屋坂東御兄弟/育った苫家で単身住まい

フォロー数:498 フォロワー数:892

ブルーム吹いちゃった抹茶チョコを(※この部屋で夏を越すチョコはひとつ残らず粉を吹くぞ)アーモンドチョコにしようと湯煎したら、乾き過ぎてたのかボソついたままで焦りましたが牛乳ちょびっと加えてボソボソ塗りつけてとりあえず冷凍庫入れたら固まったし、美味しい。(撮る前にあらかた食べた)

0 0

【金継ぎ風修繕実例】磁器の盃とガラスのカップ。口縁の小さな欠けとヒビの塗りのみ。こういう小さな品は構えずにできる一方、塗りの長さや面積が多くなる大物と違って視線が集まる分、塗りの技量みたいなものがモロに表れる気がするので緊張します

0 5

【金継ぎ風修繕実例】マグカップ。把手と底部分が泣き別れだったので、補強のため把手下にパテを足して、接着面を増やしました(パテの丸形はご依頼主にご希望伺って決定)。深さのあるものは内部の塗りがしにくい代わり、塗り上がれば乾燥中にうっかり触れて台無しにする失敗が無いので安心だと判明…

0 4

同じときに面白がって同じような写真大量に撮ってました

0 0

思った以上に「ぽい」のでは 岡倉天心

0 1

庭園美のラリックは、片目の瞳孔が常にひらいているため眩しさがつらい、という今の自分には「タイミングまずったーー」て感じだったんですけど、燦々と入る自然光でラリックが観られるロケーションは【大成功】のほかに言葉が無いっすね
晴れてる日にどうぞ (写真撮影可です)

1 4

特別展も「これ都美に掛けられるやつだな…」というクラスのがしっかり並んでまして、目玉含め3点は撮影可、ポストカードも充実、あとヴァトーの素描がたくさん観られたのも思わぬ収穫。次の日曜までです。(あと常設もごついのがひしめいてるしそっちは油画のほとんどが撮影できます)4時間半居た。

0 0

>RT: 有元利夫の《花降る日》やん…

0 2